ゼクシィさんに会いました | 大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄

ゼクシィさんに会いました

先日ゼクシィの営業の方とお話をして色々分かりました。



結論から言いまして・・・





やっぱ、掲載費高いっす(汗)





その概要は、




まず、業種によって掲載料金が異なる。


そして、月イチ1回のみの料金と複数回(3~11回)の料金と1年の料金で異なる。


もちろん1年契約は、1ヶ月の料金は安く済む。


で、月イチでヒアリングに来てもらい顧客の反応を伺いつつ、その都度掲載内容を変えていく。


写真がだめなら取り直しとか、キャッチをもっと惹き付けるものにしようかとか・・・



あまり詳しく分からなかったのは、『結婚したい人はいつ雑誌を買うか』なのですが、


結局、挙式を挙げる時期は春頃と秋頃に多くなり、1月8月は減少するが


では、『雑誌購入は?』となると実は、その1月8月に多かったり


挙式の1ヶ月前にエステ系に興味を持つ人が多かったり


だからと言って挙式が多い秋ごろの2ヶ月前の雑誌に掲載したとしても、


その雑誌がどれほどその時期に売れているかによって違うのかといえば


挙式希望の方でもいつ雑誌を買うか分からないし、


1冊だけ買ってあとは挙式をむかえる人もいるし


挙式まで毎月購入する方もいるし


・・・



なんか、考えているだけで頭痛くなりましたorz




『魚は獲れる時期に獲れ!!』




で、結婚情報誌における魚の獲れる時期【旬】はいつなんだ!?