お顔そりミーティング | 大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄

お顔そりミーティング

本日はお休みですが、当然のように仕事の用事がありました。



今日は母親の経営する【お顔そり専門店】の話し合いを行いました。


私はいなくても良かったのですが(オイ)


いればモチベーションも上がるかな・・・と思いまして参加しました。


話し合い(ミーティング)と言っても担当の営業の方と、母親と私の3人だけですけどねwww



主に今後の方向性(!?)的なことを少しお話しました。



いや、ぶっちゃけしなくてもいいと思うんですけど(オイオイ)


ミーティングをする理由って私の中では、ズバリ


【モチベーションアップ】です。


私はその為の起爆剤的な存在です。




1人でいると何と言うかどうしても『モンモン』としてしまって


『これで良いのだ!』と思ったり逆に『これで良いのか!?』lと思ったり



自分の経営方針に対して【不安】になるんですね。



・・・



って、不安にならない人もたくさんいらっしゃると思いますが



そんなかたは、



経営が順調か、



きちんとした経営のビジョンを持っているか



はたまた・・・




【カンチガイしているかwww】(オイ)




のどれかでしょう。


そうならないために、普通の経営者は何かしらの経営本を読んだり


経営セミナーに通ったり


同業者、もしくは異業種の方々とコミュニケーションをとったりして


簡単に言えば、自社に有効な情報を得る、、、、ハズですww




【床屋DANKI変ります!!】


とか言っておきながら、恐縮ですが



『人って変わるのは、大変なのですYO!!』



すこーしずつ、すこーしずつでも


事業の発展に必要な情報を得て活用して行き


着実に変化していきたいものです。



・・・



いつも思います。



経営に正解は無い!!



追伸。。。マジメな話でスミマセン