タイヤ交換
・・・と言ってもさすがに冬タイヤから夏タイヤへの交換ではなく
夏タイヤを新品にしました。
車は平成9年式の軽自動車。
5年前に親戚から買ったときには9000キロしか走っておらず
現在45000キロくらい。
実は、それまで夏タイヤを交換したことがなくタイヤのことを気にしたこともなかったのですが、
タイヤの周りにひびが入っており交換した方がいいとのこと・・・
車に詳しい方なら分かるのかもしれませんが
今回の状態、【かなりヤバイ】らしい・・・
『バーストするよ』
と脅され生まれて初めてのタイヤ交換、しかも新品www
別にタイヤレビューする気はないのですが、
します!!
まず何より
『乗り心地がやわらか~いww』
はっきり言って車格が上がったような感じさえしました。
そしてグリップ感・・・なんていうんだろう、『Gがかかる』って感じ!?
今までが、どれだけグリップせず滑ってはいないんだろうけど
車の性能を発揮してなかったんだろうなー。
いつもの様なハンドリングでも体がググッと来る様な・・・ワカリヅライ!?
あとは、グリップが上がったからだと思うけど、ハンドルが重くなった。
こんなに違いが明らかで乗りやすくなるんだったらもっと早く替えるんだったorz
注)私は自動車評論家ではないので正確なトコロはワカリマセン。感覚です!!
詳しいことは、自動車屋さんに聞いてね。
でも、ラジコンやっててもよく言われたもんなー
【セッティングはタイヤで決まる】とか
【タイヤ選択はセッティングの8割】とか
実車でも
【ワンランク上の保険に入るなら、タイヤをマメに替えよう】
ってねwww
※保険屋さん、ゴメンナサイ・・・
※タイヤ屋さん、グッジョブ!!
長距離走った後のタイヤの臭いがタマリマセンwww