洗濯機 | 大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄

洗濯機

 とこやのネタ帳
先日オープン以来使用していた洗濯機が壊れた為、早速電気屋さんに行って洗濯機を見てきました。

 私は二層式洗濯機がほしいと思い店員さんに問い合わせたところ、最近は全自動洗濯機が主流で二層式は種類が少なく、値段が高めだそうです。


 二層式は譲れない(値段の面でその意志が揺らいだことはナイショですww)ので少ない種類の中探すことにしました。


 しかし、店舗の作り自体、要は洗濯機を奥スペース自体全自動洗濯機仕様になっているのです!!


 コレには参りました・・・なぜなら、全自動より二層式の方が横幅があるため、購入の際には洗濯機の横幅を気にしなければいけないのです。


 タダでさえ少ない種類の中からさらに絞られて・・・もう2種類しか洗濯選択の余地はありませんでした。


 1つは今まで使っていたメーカーだった為却下


 ・


 ・・


 ・・・


 そして、即決です


 画像は今日取りました。バリバリ活躍中!!


 ビバ!国内メーカー!!


 


 今まで使っていた洗濯機も国内メーカーかと思っておりましたが、


 電気屋さん曰く、『あー、これ中国産だからね』


 『エッ!?そんなの関係あるの!??』と思いつつ、


 国内メーカー産と言うだけで安堵してしまいました。



 君の活躍を期待してるぜ!!new洗濯機君!!