ドライブへ~東根市関山の大滝~
本日は午後から時間が出来たので友達とドライブに行ってきました。
行き先は、山形県東根市R48沿いにある「大滝」。友達からのリクエストを受けて
『宮城、山形の県境にある大滝』と言うキーワードでネットを検索するも、2、3箇所の候補が挙がってくるものの何処へ行って良いか分からず、出発まで行き先がおぼろげでした。
R48沿いであることを確認しいざ目的地へ。仙台市内は全く雪の無い状態でしたが、作並に入る頃には除雪された跡があり、融雪剤も撒いている模様。道路はいたって普通に乾いていました。
関山トンネルから山形に入ると除雪された雪がやや多いかな?と思えるくらいの積雪量。もちろん道路に積雪や凍結は無く、私の運転でも安心してドライブできました。
のんびり走ったので到着時刻が13時過ぎだったか・・・降りるなり『大滝』を撮影したものの雪のためいつも行ける通路が塞がっていました。私は初めてでしたが、友達は来たことがあっただけに残念がっていました。
しかし、雪が積もる中、自然の力を感じることの出来る風景を目にすることが出来何だか気持ちが安らぎました。寒かったけど・・・
撮影会と観光が終わったら食事をしましょう!


さて、おでんを食べてからご飯物も如何なものか・・・と考えた結果『鴨鍋うどん』と言う寒い日にはぴったりなメニューで体を温め美味しく頂きました。
午後からはのんびり過ごせてとても有意義な休日でした。
明日からも仕事頑張りますよ!!
※その後、作並の『ニッカウィスキー仙台工場』にも足を運んだのですが、写真がうまく取れず、運転手だったものでウィスキーの試飲もできず、リベンジできればまた行きたいです。