続々・いきなりの出遅れで・・・1月2日 | 大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄

続々・いきなりの出遅れで・・・1月2日

とこやのネタ帳 ガガガガガ、ギャーギャー、ガガガガガ・・・明らかに他のお客さんとは違う音です。すぐにコースアウトしピットに駆け込みます。そして、店長さんに不具合をみてもらいサイドコースイン!!

 「おお、今度は走るぞっ、いいぞいいぞさすがドリフトコース。直線ですらドリフトする。なんてすべりの良いコースなんだ。おかげで常に車体は不安定極まりないが初心者のドリフトはこんなもんだろう。でも、みんなうまく走らせてるなー。みんなの邪魔をしないように、俺もうまくならなきゃなーwww」
 なんて浮かれて走らせてはみたものの周りのギャラリーや店長さんの私のマシンへ向ける視線が気になり始めました。

 「どうやら走りがおかしいらしい」

そして再びピットイン・・・店長さん他常連さんに色々いじってもらって走らせて、うまく行かなくて、またいじってもらって、走らせてを繰り返し・・・

結論、スロットルを回したときに前輪が駆動する時としない時があると言うことが分かりました。原因は、前輪ベベルギアのDカット部の破損です。
その時既に15時過ぎ。もう帰る時間を迎えていましたし、自分の集中力も途切れてしまいました。

 何ともまぁ・・・まともにドリフト出来る状態ではないマシンを持っていったこと、要はメンテナンスをして走らせていれば起きなかった事ばかりです。このようにして新年2日にして2回目の出遅れを食らうこととなってしまった。

 ダイジョウブ??テンチョウサン