西武ライオンズタイムマシーン(第426回):1981年 国松慶輝 | はっきりいってライオンズびいきでした。~西武ライオンズの記憶~

はっきりいってライオンズびいきでした。~西武ライオンズの記憶~

1979年~2008年までの西武ライオンズを中心にプレイバック!
古き良き、そして青き「ライオンズブルー」の懐かしの選手や、思い出の名場面などを私が所有している当時の野球カードや記事などを紹介しながら振り返っていきます!

(1981年西武ファンブックより)

1日も早くプロのスピードに慣れることだ。
バッティングフォームがしっかりしているので将来が楽しみな選手のひとり。
練習で腕を磨き、実戦で自分の持つ力を出し切ることが先決

 

【1981年の国松慶輝】
西武在籍:1年目(19歳)、※新人=大商大堺高からドラフト外で入団、背番号65
一軍成績:公式戦出場なし

 

【イースタンリーグ成績】
打撃成績:8試合、11打数2安打、打率.182、0本塁打、1打点、0盗塁

 

【1981年当時の記事写真とコメント】

基礎を身につけ早く1軍で活躍してもらいたい国松

 

負けず嫌いな性格で練習に励む国松

 

将来が楽しみな選手。

大商大堺高校の3番打者として鳴らした選手。

素質があるだけに将来性十分だ。