【今日の1枚】タカラ 1991年発行 プロ野球カードゲーム 伊東勤 | はっきりいってライオンズびいきでした。~西武ライオンズの記憶~

はっきりいってライオンズびいきでした。~西武ライオンズの記憶~

1979年~2008年までの西武ライオンズを中心にプレイバック!
古き良き、そして青き「ライオンズブルー」の懐かしの選手や、思い出の名場面などを私が所有している当時の野球カードや記事などを紹介しながら振り返っていきます!

【今日の1枚】(通算115枚目)

1991年(平成3年) タカラ

プロ野球カードゲーム 伊東勤

 

 

 

【ゲーム設定】

ゲームでヒットかホームランが出る確率は、36通り中12通り。

ゲームでの打率設定は.333になります。

伊東の実際の打率成績は.281でしたので、比較するとゲームではちょうど5分2厘もヒットが多く出やすい設定になっています。

 

つづいてホームラン。

伊東の実際のホームラン数成績11本。

ゲームでホームランの出る設定は、36通り中1通りでした。

 

1991年のゲームカードには、前年1990年シーズンの成績が記載されています。

1990年の伊東は、本塁打11本、三塁打3本、二塁打20本、単打69本を放ち、長打率は自己最高となる.443の数字を残したシーズンでした。

ゲームでは、単純にカード裏面のサイコロの出目だけで見れば三塁打設定こそ無いものの長打率は.619の高設定になっています。

 

(修正済)