サズ奏者 FUJIのブログ -6ページ目

サズ奏者 FUJIのブログ

新ホームページができるまでの間、しばらくの間ここからライブ情報を発信します。




2月5日(日)つかのまの夜は眠らずただ狂え

阿佐ヶ谷弐弦物語


FUJI(サズ)

ゲスト荻野仁子(ウード)

19時半開演

名曲喫茶ヴィオロン

杉並区阿佐ヶ谷北2-9-5

JR阿佐ヶ谷駅北口徒歩7分

1000円(1ドリンクつき)

03-3336-6414

http://www.geocities.jp/violon_plikkkeenoo/



2月12日(日)月が輝くとき星は見えない

ROMANHAVASI


アフメット伊藤とザ・スルタンキングス

アフメット伊藤(ダルブカ、ダフ、ヴォーカル)FUJI(サズ、ヴォーカル)テディ熊谷(サクセロ、フルート)

特別ゲスト 矢口美香(ベリーダンス、ヴォーカル)


19時開演

Cafe MURIWUI

世田谷区祖師ヶ谷4-1-22-3F

投げ銭制


小田急線祖師ヶ谷大蔵駅より北口商店街徒歩7分一文書店3F


03-5429-2033

http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/

店は昼12時より営業



2月15日(水)また逢う日まで


ペルシャの至宝、極東に極まれり

テヘラン在住の楽人がブラジル帰りの気鋭のヴォイスパフォーマーと出会った、、、とそのときサズを手にした不思議な老人が現れ、、、、

徳久ウィリアム(ヴォイス)北川修一(セタール、タンブール)FUJI(サズ)

開演未定(夜です)

詳細は下記HP

http://fatima-tokyo.com/

03-6317-1849

店が狭いため予約要

Fatima

新宿区船町3橋本ビルB1

地下鉄四谷三丁目駅4番出口徒歩3分



2月18日(土)Tamam!!! Vol.1 RBC presents


タマーム、たまーむ、今夜はおっけえ。


RUKA Nina Yoshimi Yuko (ベリーダンス)

アフメット伊藤とザ・スルタンキングス

アフメト伊藤(ダルブカ、ヴォーカル)藤井教授(サズ、ヴォーカル)テディ熊谷(サsクセロ、フルート)

19時開場 20時開演

3500円(前売り)4000円(当日)

お申し込み

tiket@rukabellydance.com

http://rukabellydance.com/


Bar El Puente

横浜市西平沼町8-8WAKOビルB1F

045-628-9888

http://www.myspace.com/barelpuente


相鉄線西横浜駅徒歩1分



2月21日(火)トルコ、天空のマカームに夢を見た

アーシュク、それは異次元案内人

FUJI(サズ)ゲスト シャミアン(ヴォーカル)

ペルシャ音楽演奏家北川修一氏による帰国前特別演奏もございます


18時半開場  19時半開演

2300円(オーダードリンク別)

ネパール料理&ライブハウス音や金時

http://www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/

03-5382-2020

杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1

西荻窪駅北口より徒歩3分

予約は受けておりません。直接おいでください。



2月24日(金)立川の夜、それはもう、、、、もの凄いんです


カレーとベリーとイーチャンと、、、、、、毎月最終金曜日のお約束、、、キテネ。


アフメット伊藤(パーカッション)藤井教授(サズ)テディ熊谷(サクセロ、フルート)

 E-chan(ベリーダンス)

19時半  21時の2ステージ

チャージなし

よい席を確保されるためお早めにご予約ください

042-523-0410

http://www.mayur.jp

JR中央線立川駅北口徒歩3分




2月26日(日)ときめき色の夜

海に舞う  時を舞う 甘き涙の伝説


Meisa  Shinra(ベリーダンス)

十日谷淳(ブズーキ)FUJI(サズ)アブダッラー(ダルブカ)

17時開場 17時半開演

2500円(予約)3000円(当日)いずれも1ドリンクつき


トルコレストラン エーゲ海

葛飾区亀有3-29-1B-1 リリオ2番館B1F

03-6662-5141

http://ameblo.jp/egesea-onur/


亀有駅南口徒歩1分

ご予約は店または出演者にお願いします。






























サズ奏者の藤井です。

皆様におかれましては新しい年をどのようにお迎えになったでしょうか。今年もよろしくお願いいたします。遅くなりましたが、1月のサズライブご案内です。



1月14日(土)『アフメット伊藤とザ・スルタンキングス』


「風の旋律 血の奔流 VOL.3」トルコジプシーで今年もめでたく唄いませう生きませう



@西横浜「Bar EL PUENTE

Open18:00

Show19:00 2stage

Charge2,500yen(1drink)

西区西平沼町8-8 和幸ビルB1F

TEL045-628-9888

相鉄線西横浜駅から徒歩1

<アフメット伊藤とザ・スルタンキングス>

伊藤アツ志(ダルブッカ、ボーカル

FUJI(サズ、ボーカル)

テディ熊谷(サクセロ、フルート)

ご予約はお店まで(045-628-9888)



1月16日(月)夜は魂のすみか


星屑のように 宇宙のちりのように


FUJI(サズ)

ゲスト 北川修一(セタール、タンブール)


19時半開演

1000円(1ドリンクつき)


@名曲喫茶ヴィオロン

杉並区阿佐谷北2-9-5

JR阿佐ヶ谷駅北口徒歩7分

03-3336-6414

http://www.geocities.jp/violon_plikkkeenoo/



1月21日(土)


『アフメット伊藤とザ・スルタンキングス』

「新春流し@鎌倉小町通り」


18時~ARKADAS fedelite 海月 バル 鎌倉チャンプルほか鎌倉小町通りのいろんな店に出没

TAKECHI(ダンス)

<アフメット伊藤とザ・スルタンキングス>

伊藤アツ志(ダルブッカ、ボーカル

FUJI(ジュンブシュ、ボーカル)

テディ熊谷(サクセロ)

※スルキン+TAKECHIで小町通りの店を流します。

各お店で投げ銭制!




1月26日(木)人魚の告白

マルマラの海に愛はとめどなくあふれ



SHOKO-Nefer (dance arabesque ベリーダンス)FUJI(サズ)

アブダッラー(ダルブカ)


開場18時半 開演19時半 20時45分 22時 3ステージ入れ替えなし

ノチェーロセット2600円(おつまみ一品つき)またはディナーセット3400円(料理一品、パンつき)+2ドリンク(ビール800円ほか


@ラテンの店ノチェーロ


港区六本木6-7-9川本ビルB1 地下鉄六本木駅徒歩3分芋洗い坂下る郵便局となり

電話またはメールでご予約願います

03-3401-6801

yo@nochero.com

http://www.nochero.com/



1月27日(金)立川の夜はもう、、、凄いんです

Oriental music & BellyDance



@立川「マユール(インド料理レストラン)」

立川市曙町2-14-11 ダイヤビル1F

http://www.mayur.jp/


042(523)0410

JR立川駅北口徒歩2分ビックカメラの角を右折、ビックカメラ駐車場前の道を左折して道沿いに右手のビル1F


Lien(ベリーダンス)

伊藤アツ志(ダルブッカ)

FUJI(サズ)

テディ熊谷(サクセロ、フルート)

Chargeなし

19:30~、2100~ の2



1月28日(土)燃えるアナトリア

そして海猫は月に昇る


シャミアン(ヴォーカル)FUJI(サズ)船原徹矢(パーカッション)


19時半開場  20時開演

2000円(オーダードリンク別)


Jazz bar&café The Foxhole

武蔵野市吉祥寺本町1-32-11タカムラビルBF

0422-20-5025 営業時間AM11時半~AM1時

http://foxhole.exblog.jp/

JR吉祥寺駅北口より新宿方面に線路の左脇を直進、徒歩2分

100円ローソンとセヴンイレヴンの手前のビルの地下一階(一階にタバコの自販機)






























12月11日(日)父と暮らせば 一人読み語り芝居の世界

これはひょっとして、ちゃんとみにいかなくてはいかんのじゃあないか?

構成出演 天のたつし(松風の会)

前座 FUJI(サズ) トルコの詩人ナーズムヒクメットの詩の朗読と音楽

15時半 開場  16時開演(1ドリンクつき)

広島に原爆が落とされてから3年目の夏、、、、生き残ったことに負い目を抱き、幸せになることを拒否しようとする娘が、原爆でなくなった父の幽霊との対話をとおして蘇生してゆく。全編当時の広島ことばで語られます。井上ひさし渾身の一作をゆかりのひょうたん島で上演!天のたつしの魂の語りをお聞きあれ。

Café ひょうたん島

042-576-9960

座席に限りがございますのでご予約ください。

JR国立駅南口徒歩15分または南口よりバスで「国立高校前」下車目の前。

JR谷保駅より徒歩5分

http://hp:did.ne.jp/amano-t

内容に関するお問い合わせは

090-1737-8429(天の)

まずい



珈琲が増えたように思います

苦ければいいんですか

淹れかた、間違えてはいませんか



古くからあるチェーン店のブレンドさえ、

まずかった



お金を払って

なんで病気でもないわたしが

喫茶店で

風邪薬を飲まされなくてはならないのでしょう



そう、その苦さ

風邪薬みたいなのです



まずい



まずいのです



髪を染めた娘たちがキャアキャアいいながら売っていた

富士見通りの豆腐屋はどこへ行ったのですか



とんかつやは



女優さんのいる高級骨董屋は



どこに



どこにいようと



風は流れ



雲は面妖な姿であなたを迎えるだろう



太陽のまぶしさは今に始まったことではないが



まずい



ここはほんとに喫茶店ですか

病院ではないのですか


















11月19日(土)開業 荻野クリニック



みなさまひとりひとりの心と体に寄り添いたい

当病院のモットーは「つつしみの愛」


どんな病にも積極対応、古代エジプト、メソポタミアの昔から伝わるアラブマカーム療法、ブッダも注目した中央アジア式リハビリメソッドを大胆に取り入れたトルコスーフィーケアで次世代型サービスを。


荻野仁子(院長 主治医)ウード療法

藤井良行(看護師)サズ療法

今回の患者さん アブダッラーさん(ダルブッ科入院)


受付開始時間19時

診療開始時間19時半

初診料 2000円+1ドリンク(健康増進飲料)オーダーもできます


診察室 Yellow Vision

03-6794-8814

中央線阿佐ヶ谷駅北口を左、徒歩1分

レンタルビデオ店ピープルの隣ビルB

杉並区阿佐谷北2-2-2阿佐谷北二丁目ビルB1


さあ、あなたも患者になろう

ロマ音楽、クレズマー、シャンソン、コーカサス民謡、ジャズ、アラビックスペイン、、、、ついに新境地へと躍り出た どこへ行ってしまうのか??




11月18日(金)オルキヨの妄想世界旅行

番外編~ヨシゾウと一緒~

オルソブルーノ

テディ熊谷(サクセロ、フルート)檜山学(アコーディオン)

ヨシゾウ

藤井良行(サズ)立岩潤三(パーカッション)

ベリーダンス

KIYOKO

開演 20時  21時の2ステージ

2500円

大塚Shisui Deox

豊島区南大塚1-60-20天翔大塚駅前ビルB1

03-3945-9136

JR山手線大塚駅南口徒歩1分

セブンイレブンのあるビルの地下一階


サズ奏者 FUJIのブログ

 わたしはいろいろな場所でライブをやらせていただいており、それぞれにいい空間だと思っておりますが、ことサズの楽器的性質に限ってその相性ということでいうと、別に宣伝するわけではありませんが、西荻窪にある音や金時の音環境がもっともしっくりくる感じです。


 サズの音というのはほんとうにデリケートでして、少しでもしっくりこないところがあると、精神的にももちこたえるのがかなりしんどいことがあります。

 サズのソロライブなどというと、お客さんはどこでやっても少ないのが現状ですが、サズそのものに関心のある方、サズの音が好きな方には、ぜひとも音や金時のサズライブにおいでいただくといいと思います

 

 もちろんほかの場所にはそれぞれに固有のよさがあり、そこでの演奏に自分なりの納得ができているので、そちらにも足をお運びいただければありがたいのは当然のことですが。


 そもそも楽器というものは演奏者の心持ひとつでいかような世界にも行くことができます。サズも例外ではありませんが、深い集中力で楽器そのもに向かい合えたとき、お客さんへのサービス精神なるものが消え去る瞬間にいたります。楽しませよう、退屈させないよう、いろいろな技を駆使しよう、一緒に盛り上がろう、見せよう、魅せよう、という欲望の消滅点です。


  そんなことはもうどうでもよくなり、演奏者の自我は消えて、ただ楽器そのものが奏でているのです。それはエンターテイメントのかけらもない、しかも結果的には最高のエンターテイメントなのではないでしょうか。その境地に至り、しかもそれを持続することのできる空間こそが、ミュージシャンを育てるのでしょう。
サズ奏者 FUJIのブログ

みなさまいかがお過ごしでしょうか。サズ奏者の藤井です。今年最後の月のサズライブ案内をお送りいたします。本年もお付き合いくださいまして、ありがとうございました。



12月1日(木)愛のおきて   罪、、、、かしら


E-chan(ベリーダンス)

演奏 アフメット伊藤とザ・スルタンキングス

アフメット伊藤(パーカッション)藤井教授(サズ)テディ熊谷(サクセロ、フルート)

18時半開場  19時半 20時45分 22時 3ステージ入れ替えなし

ノチェーロセット2600円(おつまみ一品+チャージ)ディナーセット3300円(料理一品+チャージ)

ラテンの店ノチェーロ

港区六本木6-7-9 川本ビルB1

六本木駅徒歩3分

メールまたは電話で要予約

03-3401-6801

yo@nochero.com

http://www.nochero.com/



12月10日(土)

Kadifeカディーフェ   ~冬の章

生演奏&ベリーダンス&トルコ料理の饗宴


この贅沢、、たまりません

Farasha(ベリーダンス) FUJI(サズ) 平井ペタシ陽一(パーカッション)

Hayati(スペシャルゲストダンサー)


開場17時 開演 18時半  19時半 (2ステージ入れ替えなし)

7500円(フルコースディナー、デザート、1ドリンク含む)

トルコダイニング&水パイプバー スルタン

立川市高松町3-14-11 マスターズオフィスビル地下一階

JR立川駅北口徒歩6分

042-527-0017

http://www.surutan.com/



お席に限りがございますので早目のご予約をお願いします.


12月11日(日)父と暮らせば 一人読み語り芝居の世界

これはひょっとして、ちゃんとみにいかなくてはいかんのじゃあないか?


構成出演 天のたつし(松風の会) 

前座 FUJI(サズ) トルコの詩人ナーズムヒクメットの詩の朗読と音楽

15時半 開場  16時半開演(1ドリンクつき)


広島に原爆が落とされてから3年目の夏、、、、生き残ったことに負い目を抱き、幸せになることを拒否しようとする娘が、原爆でなくなった父の幽霊との対話をとおして蘇生してゆく。全編当時の広島ことばで語られます。井上ひさし渾身の一作をゆかりのひょうたん島で上演!天のたつしの魂の語りをお聞きあれ。


Café ひょうたん島

042-576-9960

座席に限りがございますのでご予約ください。

JR国立駅南口徒歩15分または南口よりバスで「国立高校前」下車目の前。

JR谷保駅より徒歩5分

http://hp:did.ne.jp/amano-t


内容に関するお問い合わせは

090-1737-8429(天の)


12月15日() 月に棲む野鹿

この世界は あたいにはせますぎるんだ

天使のように冷徹に、悪女のように心やさしく、、、マーブルチョコレートが六本木に炸裂


Maki-Long(ベリーダンス)

FUJI(サズ) 立岩潤三(パーカッション)


18時半開場  19時半 20時45分 22時 3ステージ入れ替えなし

ノチェーロセット2600円(おつまみ一品+チャージ)ディナーセット3300円(料理一品+チャージ)

ラテンの店ノチェーロ

港区六本木6-7-9 川本ビルB1

地下鉄六本木駅より徒歩3分

メールまたは電話で要予約

03-3401-6801

yo@nochero.com


http://www.nochero.com/



12月17日(土)ちょっと、大阪行ってます


演奏 アフメット伊藤とザ・スルタンキングス大阪の地を踏む

開演19時半 2650円(1ドリンクつき)

大阪心斎橋Saz cafe にて



12月18日()

ベリーダンスとトルコ音楽

Inami Akiko(ベリーダンス) ノミヤタカコ(パーカッション)FUI(サズ)

フラメンコとのジョイントです。詳細は後日。

エステュディオ イ カフェ ヴェルデ

http://estudioycafeverde12.club.officelive.com/default/aspx



12月23日(金)立川の夜、それはもう、、凄いんだから

毎月最終金曜日のお約束&今年最後のお約束


Yoshie(ベリーダンス)

テディ熊谷(サクセロ、フルート)藤井教授(サズ) アブダッラー(パーカッション)


19時半  21時

2ステージ チャージなし

おいしいインド料理に舌鼓を打ちながら、桃源郷にあそんでみませんか


インド料理店 マユール

立川市曙町2-14-11ダイヤビルステージ1F JR中央線立川駅北口徒歩3分

042-523-0410 よい席を確保するためご予約お勧めします。

http://www.mayur.jp



12月24日() ガラタの夜


矢口美香 Nashwa 万里亜 (ベリーダンス)

FUJI(サズ) 伊藤アツ志(ダルブッカ)


18時半開場  19時半開演(2ステージ)

 銀座ナタラジ 

詳細は後日


12月25日() 美しき乱気流~まきこまれてみたい~


サンタクロース(セントニクラウス)の生まれた国「トルコ」から初上陸

豪華二大ゲスト Nashwa(ベリーダンス)Samanyolu   シャミアン(ヴォーカル)


そして、あらゆる音に欠かせぬ香辛料

ブルガリアントラッドからポールモーリアまで、味付けは私どもにお任せください

音の香辛料職人 バハラット Baharat

星衛(チェロ) FUJI(サズ) 立岩潤三(パーカッション)


Café MURIWUI

世田谷区祖師谷4-1-22-3F

チャージなし 投げ銭

03-5429-2033

小田急線祖師ヶ谷大蔵駅より北口商店街を徒歩7分

http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/


12月26日(月)それが、なにか?

私の友はみな悪漢で、顔は新月のように輝き、きらめく星のような仲間連れ

(アブーヌワース『アラブ飲酒詩選』より)


FUJI(サズ)

ゲスト 徳久ウィリアム幸太郎(ヴォイス 口琴ほか)

19時半開演


名曲喫茶ヴィオロン

杉並区阿佐谷北2-9-5

JR中央線阿佐ヶ谷駅北口より徒歩7分

1000円(1ドリンクつき)

03-3336-6414

http://www.geocities.jp/violon_plikkkeenoo/



































































11月4日(金)トルコ、草原の律動を聞け


古のアーシュクが物語る


FUJI(サズ) ゲスト シャミアン(ヴォーカル)

18時半開場  19時半開演

2300円(オーダードリンク別)

ネパール料理&ライブハウス 音や金時

杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1

03-5382-2020

予約は受け付けておりません。直接おいでください。

JR中央線総武線・地下鉄東西線西荻窪駅北口徒歩3分