9月のサズライブご案内 | サズ奏者 FUJIのブログ

サズ奏者 FUJIのブログ

新ホームページができるまでの間、しばらくの間ここからライブ情報を発信します。

夏らしい日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。サズ奏者の藤井です。9月のサズライブ案内をお送りさせていただきます。



9月1日(土)荻野クリニック 第5回巡回診察


湘南ラジオ出演でますます快調荻野クリニック

経営の厳しさもなんのその。笑顔で奉仕の愛情ケアー。


なにかと気疲れすることの多いご時勢。ときにやさしくときに激しい音の波動が、みなさまのQOLすなはちクオリティオブライフを豊かにします。今回は世界的な名医立岩潤三先生の、心拍鼓動療法もございます。

院長 荻野仁子(ウード免疫療法) 外科医 藤井良行(サズDNA療法)
外来医 立岩潤三(打楽呼吸療法)

19時受付開始
19時半より診療を始めます
初診料2000円 (予後の経過をよくするため、1健康増進飲料ご注文ください。保健適用外になります)

Yellow Vision
03-6794-8814
杉並区阿佐谷北2-2-2阿佐谷北二丁目ビルB1
JR中央線 阿佐ヶ谷駅 北口スターロード徒歩1分
(中央線は土日は阿佐ヶ谷に止まりませんので、ご注意ください)



9月6日(木)
ヴィオロンナイト


ガットギターでオリジナルな世界を追求する吉久昌樹さん、アラブ。オリエンタル音楽シーンで活躍する気鋭のヴァイオリン奏者及川景子さんとの久々の共演です。吉久さんのオリジナルに加え、トルコ、ミュゼット、クルドの名曲エルカジエなど独自の解釈でお送りします。

吉久昌樹(ギター)及川景子(ヴァイオリン)FUJI(サズ)
19時半開演
1000円(1ドリンクつき)
名曲喫茶ヴィオロン
杉並区阿佐谷北2-9-5
03-3336-6414
阿佐ヶ谷駅北口スターロード徒歩5分
http://www.geocities.jp/redsno9/



9月13日(木)愛の覚悟、できてる?
野鹿の休日 たまには休みたいの
Maki-Longさんが切れ味抜群の身体能力でイラン古典音楽からバルカン民謡まで自在に踊りまくる3ステージ

Maki-Long(ベリーダンス)FUJI(サズ)立岩潤三(パーカッション)

18時半開場 19時半 20時45分 22時の3ステージ(入れ替えなし)
ノチェーロセット2600円(チャージ+おつまみ)またはディナーセット3400円(チャージ+料理、パン)+2ドリンク

ラテンの店ノチェーロ
港区六本木6-7-9川本ビル開場B1
地下鉄六本木駅より徒歩3分 芋洗い坂下る
メールまたは電話で予約ください
03-3401-6801
yo@nochero.com
http://www.nochero.com/




9月18日(火)水のごとく来たり、風のごとく去る
イスタンブール的人生案内
臓腑にしみわたるこんな音も、ときにはあっていい

FUJI(サズ) ゲスト 星衛(チェロ)
18時半開場  19時半開演
2300円(オーダードリンク別)

ネパール料理&ライブハウス音や金時
杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1
03-5382-2020
予約は受けておりませんので、直接おいでください。
JR 中央線地下鉄東西線西荻窪下車 北口徒歩3分
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin




9月23日(日)風の旋律 血の奔流 その6


浮かれた夜のおとぎ話


常に全開薄氷戦、トルコジプシーに実家も帰省先もありません。いまの現場がふるさとです

アフメット伊藤とザ・スルタンキングス
アフメット伊藤(パーカッション) FUJI(サズ) テディ熊谷(サクセロ、フルート)

17時開場  18時開演
2500円(1ドリンクつき)
西横浜エルプエンテ
相鉄線西横浜駅下車徒歩1分。改札を出てまっすぐ。道なりに階段を下り横断歩道を渡り、左手歩いてすぐ。

横浜市西区西平沼町8-8和幸ビルB1
045-628-9888(ご予約先)
http://www.myspace.com/barelpuente




9月24日(月)サズで語るトルコ的人生
ま、それもひとつの選択、わるくないじゃないですか?

FUJI(サズと話)
19時半開演
1000円(1ドリンクつき)
名曲喫茶ヴィオロン
杉並区阿佐谷北2-9-5
JR阿佐ヶ谷駅北口徒歩7分
03-3336-6414

http://www.geocities.jp/violon_plikkkeenoo/




9月28日(金)

立川の夜、それはもう、、、、凄いんです

カレーとベリーとイーチャンと、、、、、、毎月最終金曜日のお約束よ
悲しませないでネ

E-chan(ベリーダンス)+ザ・スルタンキングス
アフメット伊藤(パーカッション)藤井教授(サズ)テディ熊谷(サクセロ、フルート)

19時半  21時の2ステージ
チャージなし
よい席を確保されるためにもぜひお早めにご予約ください
インドレストラン マユール
042-523-0410
http://www.mayur.jp

JR中央線立川駅北口徒歩3分




9月29日(土)バハラットの中庭で
夜のそよ風に、ばらはほころび


いまや恒例となった、トマトめん発祥の地、西新宿白龍館にてのNenupharさんとバハラットの年に一度の再会ライブ。今回は降り注ぐヴォーカルの奇跡、花井尚美さんをゲスト(予定)に、さらに、トルコ、クルドと縁も深い超有名ジャズピアニストがお見えになる可能性も否定できません。

Nenuphar (ベリーダンス)星衛(チェロ)FUJI(サズ)立岩潤三(パーカッション)
ゲスト 花井尚美(ヴォーカル)

18時開場 19時開演
2500円+オーダー
白龍館
JR新宿駅徒歩15分 地下鉄丸の内線にし新宿駅徒歩8分 大江戸線西新宿5丁目駅徒歩5分
新宿区西新宿6-21-1 アイタウンプラザB1
お問い合わせ&ご予約は03-5323-6550(白龍館)
http://www.hakuryukan.jp/cgi/schedule/scu3_diary.cgi