暑いです。

体調は大丈夫でしょうか。

こんな暑いと、アイスはガリガリ君ですね。

クリーム系とか気分じゃない。氷菓一択。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間関係は得ることだらけ。

得ることしかないし、お互いにそうです。

二元論だけで生きていると

どっちが良い、悪いだけの視点になり

この世のドラマに没入します。

 

 

 

 

 

二元論だけでなく全体性を含めてみると

人間関係からは

氣づきと癒やしと喜びを得ると思います。







氣づく時。

自動で癒やしがおこります。

その後、自分が望む静かな喜びに通じていく。

 

 

 

 

 

人間関係でいろんな思いしますよね。

感じないように立ち回っても

肉体からは、感じるようにしむけられるので笑

自分が何を感じるか、から避けないほうがいいです。

 

 

 

 

 


感じることを避けてもいつか、

どうにか出てこようとします。

その作用は、自然な循環です。

 

 

 

 

いろんな思いを例えば

エゴ的ぐるぐるにエネルギーを使って

疲弊する時は、

100%外側ばかり見ています。






原因は外側に在るとしているので

被害者識があるのが特徴です。

二元論のままですね。

 

 

 

 

 

自分の内面の反映として

外側の見える世界に見えているとしたら。

外側に文句言ったり、変えようとしたりするのは

自分を否定し、文句を言い、

変えようとすることに等しい。

 

 

 

 


 

逆に、内側に意識を向けて

思いを感じていいとして(ゆるし)

他の思いや考えがどんどん湧いてきても

すべて一つも変えず、良しとして、

受け容れて認める。

 

 

 



外側だけを見て、自身を見ない時。

自分はいないのです。








金沢に来ています。






来たかった21世紀美術館。

面白い体感型美術館でした。





兼六園。







苔がビューティーでした。

丁寧に手入れされて

大事に大事にしてもらってる感じがしました。






石川県の大人気ラーメン。

8番ラーメン。

ナメてました。すんごい美味しい!

私ののルーツは九州豚骨ですが、この石川県ラーメンすごく美味しい。






石川県、美味しかったです。

想像以上でした。

汗だくになりましたが

イイ気分転換になりました。 





ありがとうございます。

 

 



逆光やし。