9月になっても暑い…

昔はお盆過ぎたら秋への変化を

はっきり感じるぐらいでしたが…朝にちょっと感じるくらいです。

体調は大丈夫でしょうか?

 

 

 

 

 

よく寝ること、よく食べること、よく休むこと。

夏の疲れはこれが一番ですね~

眠りが浅い方は

クエン酸マグネシウムを飲むとよく眠れますよ。

 

 

 

 

日本人はマグネシウムが不足しているようです。

熱中症の症状のひとつに足がつったり、

痺れがあるそうです。

マグネシウムが不足しているあらわれです。

足がつる方にクエン酸マグネシウムをおすすめしたら

症状がすぐ収まったと言われてました。

 

 

 

 

私は更年期になってから眠りが浅くなり

夜中に何度も!

目がパチーーーっと開いてました。ホラーやん

藤川先生のブログを参考にしてからは、

夜起きることがほぼありません。




たまにマグネシウムを飲み忘れたら

目はパチーーとなります、唐突に。ホラーやん、絶対

 

 

 

 

 

酸化マグネシウムは違います。

クエン酸マグネシウムです。

今iHerbで29%オフなので試しにのまれてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の元旦に奥歯が痛くなって緊急に処置してもらったんですけど

その原因になっていた親知らずを先日抜いてもらいました。

埋まっていた親知らずだったので、

大きな病院の口腔外科でしていただきました。

 

 

 

 

説明は受けていましたが、

熱が出て顔が腫れて大変でした。おたふく風邪の時みたい

こんなに顔腫れるのかというぐらい腫れました。

腫れてるところって固い?んですね。

 

 

 

 

立派な親知らずは埋まりながら、虫歯になって(泣)

中で膿んでいたようです。

私も見ましたが、歯の上の方がうっすらとグレーでした…ショック

歯周ポケットからの虫歯だそうです…

 

 

 

 

 

毎日の歯磨きも、もっと意識上げてやろうという気になりました。

磨き方も、歯間ブラシも、定期検診で教えてもらえますが

動画もたくさんあるのでそれらも参考にします。

 

 

 

 

 

抜いたところが大きな穴になって

そこのお肉が盛り上がってくるまで時間はかかるそうです。

先日抜糸をしてもらったんですが抜糸した後の方が楽ですね。

 

 

 

 

 

 

 

さて新しい講座をやるやると言ってましたが

9月募集します。

星回り的にも古いパターンからの目覚めと解放をプッシュされてるようなので

ちょうどいいかなと思います。

 

 

 

 

基本スタイルは、講座受講とお稽古です。

(マンツーマンレッスンはありません。)

 

 

 

 

従来のパターンから解き放てるのは

ありのままをありのままにできるか。

が大切なポイントになります。

 

 

 

 

 

これができたら今までのように

縛られているかのような閉塞感、いつも同じようなことで悩む、

ビクビクするとか、焦ってなんとかしなくちゃとか、

そういう反応に縛られません。

 

 

 

 

 

 

また自動反応するのは、今考えてる「私」なので

そこは放っておくことができない道です。

他の人はその反応じゃないですから、観ないとなんともなりません。

でも簡単です。書くだけで気づくので。

この方面はノートになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までのノートより、具体的にお伝えします。

今までは自由に書いてとお伝えしてましたが、

それだと逆に迷う方もおられるかもなと思ったので

もっとシンプルにします。

 

 

 

 

圧倒的な受け身で生きていることに気づいたら

積極的な受け身で生きる。

それは恐れではなく、恐れも包みこんだ安心で生きること。

今が恐れなのか、安心なのか。

 

 

 

 

現実化するのは、今の振動数。

恐れか。安心か、

そのベースになる講座です。

 

 

 

 

 

では近くに募集します♡

よろしくお願いします。