空気が冷たい。

水分が抜けてカラカラになった落ち葉が

風に吹かれ舞い上がって

窓に当たってはどこかへ飛んでいってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モヤモヤするのが長引いてる時。

書いてるけど

モヤもやしてるのをなんとかしようとして

書いてるから気持ちも軽くならない。

 

 

 

 

多少気持ちは軽くなっても

モヤモヤするのが不完全燃焼のようになって

なんだかすっきりしない時は、

なんとかしようとして書くのをやめる。

 

 

 

 

それができない時。

わかっちゃいるけどできない時。

わかってるけど…って時。






そんな時は、質問を投げておく。

をしてみてください。

 

 

 


 

質問はどこへ投げるのかなんですが、

〇〇についてヒントがほしい…と心で呟く感じです。笑







イメージがあった方が言いやすいなら

そうですね~天使?

可愛らしいあなたのお友達の天使に言ってみてください。(イメージ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな天使とか。可愛すぎる。きゃわゆい。

 

 

 

 

 


早いです。ヒントが来るの。

コツは信頼して投げておく、です。

どんなふうに来るかは信頼してるからお任せです。

それは突然、気付きを伴う形で訪れます。

 

 

 

 


こうじゃないか、ああじゃないか…と考え続けても

抜けれなかったのが、あぁ!という気付きがきたら

知らない間に抜けてます。

 

 

 

 

 

不安から思考してるうちに

どうにかしようになってます。






どうにかしようとすることは

自分をどうにかしようとしてること。

自分の考えや気持ちを問題だと思われ

どうにかされとうとしたらどう感じますか?

 

 

 

 

 

うまくいくようになってると信じるほうが

健康にも精神的にもいいですし、うまくいく。

うまくいくって

あなたが頭で考えたようにという意味ではないです。






あなたにとって、最高最善でうまくいく、です。

 

 

 

 

 

ぐるぐるしてるなと観察できたら、

問を投げておくことをやってみてください。

面白いですよ。

 

 

 

 



中山美穂さんがお亡くなりになられたとニュースで知りました。

同年代ですので、なんとも言えないさみしい気持ちになりました。

魅力的で美しかった。

 

 

 

 



随分前に読んだ記事に

中山美穂さんがご両親に家を建てられたことがかいてありました。

なんと親孝行なんだと驚いたのを今でも覚えています。たぶん20代の頃読みました。

その頃は彼女にそんなイメージがなかったから

余計に驚きました。

…なんかさみしい。合掌。

 

 

 

 

 

いつ寿命がくるかわからないからこそ

今この時を、在りたいようにあろうと思います。

今この時を愚痴愚痴言いたいのか。

優しくしたいのか。

自分の「気持ちいい」をしていこうと思います。

 

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

友だち追加

 

 LINEID  @wkw7760v

 

 

 

■講座について

 ├肯認学 ラヴァブルワールドメソッド講座

 

 ├パワージュエル講座

 

 

メニュー