経験や体験に勝るものはない。

思考だけになっていませんか?

思考するだけよりも

経験する、体験する、行動が勝ります。

 

 

 

 

 

 

ノートレッスンでも

どうにもこうにも、書けない。

鉛筆をもって書くという行動ができない。





いつものように思考をして

なかなかありのままの自分を見つめれないのを

何度も見てきました。

 

 

 

 

 

気持ちを感じたくないという恐れの気持ちや

感じてきっとイヤな気持ちになる自分が見れない。

その見たくない、感じたくないというエネルギーは

病気を作り出すとも言われています。

 

 

 

 

 

細かい原因は様々存在していますが

見たくない、感じたくないという恐れの気持ちが

病をつくるとしてしたら。

 

 

 

 


 

病気を創り出すまでして

なにを「してほしい」のでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

病を生み出すのは

痛みや怖れを見ないで済むための

代替え行為とも言えます。

 

 

 

 

 

最近思うのは

病になったらイヤでも自分に意識が向く







つまりそれだけ

自分に注目してほしい。

ということ。

 

 

 



 

見たくない、痛みを感じたくないという気持ちは

本音は、わかってほしい。知ってほしい。

という事。なんていじらしい…えーん

 

 

 

 

 


感じたらいいです。

大丈夫、安心してください。

思考がやんややんやと、心配してくれますが

感じてみてください。

これも行動、体験ですね。




そうやって「感じても大丈夫」を体験すると

怖れの幻が消えていきます。

感じることはありのままを受容したこと。





感じて受け容れたら、次です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日1か月の

し合わせノートレッスンを終えられて

ご感想をいただきました。

 

 

 


レッスンを1か月にしているのは

ある程度の期間がないと慣れないのと

自分をありのままに見つめ受容することや

本質に触れられないかなと思っているからです。

 

 

 


 

1か月は長いようで、

あっという間に過ぎていきます。

ご感想を思い出しながらまとめるのが

私は楽しみにしてるコトなのですが、ちょっと追いついていません。

 

 

 

 

 

やりとりの途中で

彼女の溢れだした言葉を少し掲載します。

私も嬉しかった。

そのじんわりもどんどん行き過ぎていきます。

 

 

 

 


イケベさんもエゴちゃんも温かいです。

また報告します。




昨日の子どものことでぎゅっと締め付けられた感じから

書いて、泣いてえーんのその後…


今日の朝は、体がじわっと温かい感じと
凪のような穏やかさを感じました。


 

 

 

 

 

ずっと感じていることが出来ないのは

もう次が用意されてるから。

 感じて受け容れたら、次へ。

 

 

 

 


急に気温が落ちてました。

もうすぐクリスマスですね。

お気に入りのクリスマスソングはありますか?

 

 

 

 

 

 
 

古いですけど…フランクシナトラが好き。

 

 

 

 

 

今日もカードが引きたくなったので

ブログをご覧の皆さんへメッセージを引いてみます。

 

 

 

 

 

 

これです。

 

 

 

 



 

 


離脱

(利害などからの)離脱によって

欲望の成就したかにかかわらず、最終的に内側が

完全に満たされます。

皮肉なことに、満たされるときとは、ほぼそうなのです。
 

 


 

利害を考えてる間は満ちない。

利害の執着を離脱した時に、満ちる。

追い求めている時は、満ちない。

本当に。





 

ありがとうございます。

 



 

 

友だち追加

 

 LINEID  @wkw7760v

 

 

■講座について

 ├肯認学 ラヴァブルワールドメソッド講座

 

 ├パワージュエル講座

 

 

メニュー