とても便利なオンラインセッション。
ホテルにいるお客様と
ズームでオンラインセッション。
昨日はオンラインで肯認学講座でした。
イケベユキコです。
オンライン…昔なら考えられなかったことです。
今のコロナ情勢で
外出するのに心配や不安もある。
パソコンやiPhoneなどでできるオンラインは
安心で便利ですね。
先日東京ステーションホテルに
宿泊しているお客様とズームでの
オンラインセッションでした。
いつかお泊まりしたいと憧れていたので
なんだか嬉しい。
お部屋の様子も見せてもらいました。
すーてーきー♡
皇居に続くこの道は誰でもわかるほどの
気持ちのいいエネルギーが流れています。
東京の方がうらやましい。
この道に住みたい
こんな時期だから
ブッフェは中止されてるそうです。
お客様は
「ルームサービスで朝食を食べたかったら
ちょうど良かった」
と言われてました。
伺っていて嬉しくなりました。
彼女は肯認学の受講生様なのですが
捉え方が彼女自身に対してソフトでした。
決して自分を貶めるようには
受け止めておられませんでした。
受けとり方に「福」がある。
私ならですよ。
ホテルのブッフェ大好きなんで
ブッフェがなかったら
「あーあ…」ってなって
「でもこんな時だから仕方ない…」となり、
最後は「私ついてない…」
で終わるかもな…
書きながら思いました。笑
食への執着がすごいの♡
昔なら
私ついてない…と文句を言って
勝手に凹み、
何か私の行いが悪いから
ブッフェが食べられなかったんだ…
と考えるだけで
結局自分のせいにしてただろうなと
思います。
自分のせい。じゃないです。
ブッッフェがなくなったのは。笑
今から思うとどうしていつも
自分が悪いとか自分を貶める方向でしか
物事を受け止められなかったんだろう。
ホント自分に申し訳ない。
思考のバリエーションがあればあるほど
受け止め方に柔軟さがあるほど結果
自分が緩みラクになります。
事実はひとつではないからです。
自分の欠点かと思ってることは
全く違う視点を持った時、美点になります。
視点が変わるだけで
エネルギーの向きは変わりますから
重いエネルギーは一瞬で軽いものへと変化します。
自分が楽に感じるのはそのためです。
昨日はそんな話を
肯認学講座でお伝えしていました。
受講されたのは私が会社員時代にお世話になっていた
京都伏見のオプティハウスの武田奈保子さん。
初日が終わったところですが2日目が楽しみです。
京都でトップ、いや、全国でもトップクラス級の
大人気サロンを経営されておられます。
そんな、もうすでにスゴイ彼女が
肯認学でさらにどんなふうに覚醒されるのか…
見たい!!
初日の様子を記事にしてくださいました。
本当にありがとうございます。
大阪・西区阿波座駅徒歩5分
小顔ビューティー!
東京都・京都府・大阪府・兵庫県・和歌山県・奈良県・福井県・岡山県・北海道・神奈川県・埼玉県・山形県・群馬県・茨城県・三重県・岐阜県・千葉県・熊本県・愛知県・韓国・アメリカ・香港よりお越しくださっています