17日目(12月16日)
雨で、撮影できていませんが、
15番の納経開始時間に合わせて、
宿を7:30出発し、8時ちょうどに
15番国分寺到着。さらに、14番常楽寺には、8:35到着
ちょっと急いで、13番大日寺にも9:25到着。
なぜ急いでいるかというと、10:31発のバスに乗らないと
最大の遍路ころがしが、今日中にクリアできない!
10:31 13番の目の前のバス停から乗車
11:08 終点の神山高校前で下車し、コンビニで食料補給
ここから、12番までは7キロですが、
急坂の為、2時間では難しそう。
というわけで、ここは予定通りタクシー乗車。
11:52 12番焼山寺 到着
昼食を済ませ、12:30出発
まずは、遍路ころがし6/6を下って、左右内谷川到達
続いて、遍路ころがし5/6を上がって
浄蓮庵に向かうのですが・・・これが長い~!!!
13:43到着 お・お大師様~!!!となってしまいました。
ここまで4キロ強 まだ三分の一です・・・
続いて4/6の急な下りが2.2キロで、
14:20に柳水庵到着 ここで半分ですが、
雨でぬれていることもあって、
下りもペースはあがらない~
さらに、3/6は短い距離の急登のあとは、
下り基調の比較的、歩きやすい道
長戸庵到着は、15:20 残り四分の一。
しかし・・・ここから急坂の下り
遍路ころがし2/6は、高低差約220m
遍路ころがし1/6は、高低差約180m
11番藤井寺に着いたのは、16:20
間に合いました~。
前回、長戸庵までは上りで1時間だったので、
下りも登りと同じペース!!!
本日の宿泊先「あわらくや」さんが、
お腹いっぱいです~。おいしかった!!
本日の徒歩移動距離
16番~15番~14番~13番 6キロ
12番~11番 13キロ 計 19キロ
本日の交通費
バス 780円 タクシー 2730円 計 3510円
18日目
8:00 あわらくやさんを出発する時に雨が~
今日は、全行程歩き予定
いいお天気になりますように・・・
10番切幡寺には、9:30到着・・・
いいお天気になってきました。
大好きな8番熊谷寺の山門もきれい。
御所の湯で、靴を脱いで、昼食
8番 十楽寺には、13:45到着
ここで、本日のお宿「森本屋」さんに電話すると、
15:30ならお迎えに行けますとのこと。
ならば・・・と、前回も休憩させてもらった
7番門前の「お四国のしらかわ」さんで
コーヒー休憩。大抵のお遍路用品が、
某納経所内売店よりも格安購入できます。
お賽銭用にセルフ両替!?もアリ。
お迎えに来て頂いたあと、目の前の
3日連続、贅沢な夕食で、あと1日~
本日の徒歩移動距離
あわらくやさん~10番~9番~8番~7番~6番 計 18キロ
本日の交通費 計 0円
他にも、いろんなルートあります。
プランニングしてほしい!という方や、
情報が欲しいという方は、
詳細希望等を添えて、メールにてご連絡くださいませ。
tatsuk990@gmail.com