2021シーズン 沖磯 小物釣り研究会 その3 | 毎日釣りができたらいいのにな

毎日釣りができたらいいのにな

海釣りや渓流釣り、お遍路など趣味のブログです

貧果につき、年末からの2回分

 

1回目は後輩、バイト氏、師匠とともに

いいお天気なのですが・・・

こんなところは無理です!!

こんなところも無理です。

 

ということで、釣り座のたくさんある足場の良い磯にあげてもらったのですが・・・正面からの爆風でギブ

磯替わりをお願いして、お迎え。

 

湾内の穏やかな磯で・・・

師匠。口太グレさん。

私。口太さん。

バイト氏は、かわいい尾長くん

バイト氏が狙って釣ったヌーチーさん(黒鯛)

みんな楽しみ、磯弁

 

3回目は後輩と私

日の出とともにスタート。こんなところです。

私の脚を考慮して頂き、足場の良い風裏です。

船長、ありがとうございます。

早速、後輩ヒット。時刻は7時20分。

日本海では、バンバン釣っていた後輩が、尾鷲では

大スランプ。何と、初ゲット!!口太さん。

 

このあと、4時間沈黙

12時半の潮どまり前に、ようやく潮が少し動いて

38.5cmの口太さんゲット(磯では自己新記録!!)

毎回、答えが見つからないまま・・・3年目突入。

果たして次回は???