お遍路(チャリは使わず)4回目+うどん | 毎日釣りができたらいいのにな

毎日釣りができたらいいのにな

海釣りや渓流釣り、お遍路など趣味のブログです

12月21日から4回目のお遍路へ

今回は距離が遠く、一方通行ルートなので、チャリなしお遍路。

まずは、朝ご飯にうどん

予定していた6時開店のお店が臨時休業!!実は結構な確率で当たります。

そこで、さぬき豊中IC近くの上杉食品さんへ

お店のお隣のPが満車でしたが、こんな表示が。

少し段差があります。車高の低いクルマはご注意。

製麺所系では、高めですがフルサービス店。さぬき伝統ガッチリ系です。

インターの出入りの度に「要潤」さんに見送られ、都合により、43番明石寺からスタート。

続いて、道の真ん前にある42番佛木寺

さらに、すぐ近くの41番龍光寺

ここで、道の駅うわじま きさいや市場で昼食

ここの食のひろばは絶対におすすめ!!!

マグロ丼 900円 トロのってます。

市内の有名店が出店していて、宇和島を満喫できます。

続いて、40番観自在寺

ここでは、地元の高校生によるお接待がありました!!

さらに、39番延光寺へ

本日はここまで。

ここから足摺岬へ移動します。温泉旅館もたくさんあります。

翌朝、7時過ぎに38番金剛福寺へ

境内に池もある大きなお寺です。

チャリお遍路で小島よしおさんが、本当に亀を呼んでしまった亀呼び場です。

早朝で海の中はあまり見えませんでした。

今回はここまで。

かえりに、念願のうまじやさんで夕食を食べて帰宅

やっぱり夜はここです。

次回は、チャリ復活の予定。