夏休み恒例のサマーキャンプ
今年はド渇水のため、本流での大物狙いは・・・
でも、釣れる人には釣れるらしい(驚)
鮎の人でいっぱいの本流は避けて、まずは、よく行く支流へ
いつもよりは渇水。それでも涼しい!!
石の陰から小さなイワナ君が追ってきますが、大きいやつはのぞきに来るだけです。
同じルアーにヒットしてます!
やっと大物の気配が!と思ってさかのぼっていると・・・
真新しいクマ?の足跡が!!
ちょっとビビッて帰還。
夜はいつもの飛騨牛ではなく・・・今回は、あえてのOGビーフ
お隣の地元野菜販売所からゲット
次の日はちょっと大きな別の支流へ。林道は大きな石もゴロゴロ・・・で、パンクのリスクを避けるため、小さなオフバイクはもってこい
下界との境界?!のトンネルを越えて・・・
こんなところを下って・・・
いつもは、クリアな深場もちょっと緑色。
バイト氏に尾びれの大きなイワナ君がヒット!!普段、流れの強い中で暮らしているから?
昔より暑くなった気がしますが、変わらずあってほしい!!来年こそは、フルメンバーで来れますように!!