前回、船で魚の神様がついている気配のある新人さん(今回からケンさん)が渓流釣りにも初挑戦したいとのことで、久しぶりに渓流へ。
釣りやすい、源流域を選んでエサ釣り。ミミズを購入して、日の出とともに釣り開始です。


少し明るくなり始めたころ、早速ヒット!!サイズは手の平ですが、きれいな朱点が鮮やかです。


水量が少ないせいか、瀬には出ておらず、落ち込みの流心脇に定位している様子で、同じような場所では毎回ヒット。やはり、ケンさんには魚の神様がついているようです。振り込みも様になってきました。



最終地点の堰堤の淵まで、ここぞというポイントで釣れ続けるという驚異の結果となりました。時計を見れば・・・まだ午前10時前でした。早起きするとたくさん遊べるね~。川の風は爽やかで、下界が37度とかいう中、涼しい1日を過ごせました。