サッカー観戦 | 毎日釣りができたらいいのにな

毎日釣りができたらいいのにな

海釣りや渓流釣り、お遍路など趣味のブログです

10年ぶりにサッカー観戦
我が家は昔からの「ヤマハ」ファンで、ジュビロ磐田を応援してます。
関西での試合には、足しげく通っていました。
今年、中村俊輔選手が加入したことや、J1に戻ったセレッソ大阪の気合を見るべく
ゴン中山選手・名波選手(監督)のシャツを引っ張り出して、ヤンマースタジアムに出かけました。
道もそんなに混雑しておらず、付近までは1時間半くらいで到着。
しかし、あてにしていた西側駐車場が開いておらず、南側へ移動しようやく駐車。
イメージ 1
イメージ 2

試合開始前にはこんな雰囲気で、ホームアウェイに関係なく、盛り上がっています。
入場者数も、33000人余りと発表されました。
しかし、試合が・・・スコアレスドロー以上の不完全燃焼感 満載⤵
イメージ 3
中村選手のフリーキックが、数少ない見せ場となりました。
イメージ 4
新加入の中村選手・川又選手はすごく頑張っていたと思いますが、
連動性が見られず、崩したチャンスは2・3回と寂しい限り。今年もBクラスかな~
相手のセレッソも、さあやったるで~という気合が見えません。
貧打戦という印象でした。両チームサポーターとも、優しいなあ・・・
「金、返せ~」くらいの勢いで厳しい言葉も必要なのでは??