第六回 囃子の会 | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

平成二十年八月二日(土) 於:歌舞伎座

 

「三番叟」

 立方 藤間勘十郎

 

 

 笛  福原寛
 小鼓 田中佐太郎
 脇鼓 田中傳左衛門
 脇鼓 田中傳次郎
 大鼓 亀井広忠

 

 

 三味線 今藤美治郎 杵屋勝松 杵屋勝正雄 杵屋勝国毅 杵屋栄次郎

 

 

 

「鶴亀」

 帝  中村梅玉
 鶴  中村梅枝
 亀  中村萬太郎
 従者 中村梅丸

 

 

 

 笛  鳳声晴由
 小鼓 田中長十郎
 小鼓 田中傳左衛門
 小鼓 田中傳次郎
 大鼓 望月太佐吉
 太鼓 田中佐太郎

 

 

 唄  芳村伊十郎 芳村金四郎 松永忠次郎 杵屋三七郎 杵屋喜太郎

 

 

 三味線 杵屋勝松 杵屋六三郎 杵屋彌四郎 杵屋勝正雄 杵屋栄次郎

 

 

 

舞囃子「小袖曽我」

 シテ 梅若六郎
 ツレ 観世銕之丞

 

 

 

 笛  松田弘之
 小鼓 幸清次郎
 大鼓 亀井忠雄

 

 

 地謡 梅若晋矢 片山清司 観世喜正
    山崎正道 角当直隆 坂口貴信

 

 

 

「静と知盛」

 立方 中村富十郎

 

 

 

 笛  福原寛
 小鼓 田中傳左衛門
 大鼓 亀井広忠
 太鼓 田中傳次郎

 

 

 唄  杵屋直吉 日吉小間蔵 松永忠次郎 杵屋三七郎 杵屋喜太郎

 

 

 三味線 杵屋勝国 今藤美治郎 杵屋勝松 杵屋勝正雄 杵屋勝国毅

 

 

 

「羅生門」

 立方 中村吉右衛門

 

 

 

 笛  鳳声晴由
 小鼓 田中傳左衛門
 大鼓 亀井広忠
 太鼓 田中佐太郎

 

 

 唄  芳村伊十郎 日吉小間蔵 芳村金四郎 松永忠次郎 杵屋三七郎

 

 

 三味線 杵屋六三郎 杵屋彌四郎 杵屋勝正雄 杵屋勝国毅 杵屋栄次郎

 

 

 

能「楊貴妃」

 シテ 観世清和
 ワキ 宝生閑

 

 

 

 笛  松田弘之
 小鼓 幸清次郎
 大鼓 亀井忠雄

 

 

 後見 武田尚浩 木月孚行

 

 

 地謡 梅若六郎 観世銕之丞 梅若晋也 片山清司
    観世喜正 山崎正道 角当直隆 坂口貴信

 

 

 

「老松」

 立方 坂東玉三郎

 

 

 

 笛  田中傳十郎
 笛  田中傳太郎
 小鼓 田中佐吉郎
 小鼓 田中傳九郎
 小鼓 田中源太郎
 小鼓 田中佐英
 小鼓 田中傳左衛門
 大鼓 田中傳八郎
 太鼓 田中佐太郎
 太鼓 田中傳次郎

 

 

 唄  杵屋直吉 日吉小間蔵 松永忠次郎 杵屋三七郎 杵屋喜太郎 芳村金四郎

 

 

 三味線 杵屋勝国 今藤美治郎 杵屋勝松 杵屋勝正雄 杵屋勝国毅 杵屋栄次郎

 

 

 

番外「獅子」

 笛  福原寛
 小鼓 田中佐太郎
 小鼓 田中傳左衛門
 大鼓 亀井忠雄
 大鼓 亀井広忠
 太鼓 田中傳次郎

 

 

 

 

 

★感想は「こんなことを思った」に移動しました。