
ブログ更新サボリっぱで、大変、大変、申し訳ございません。
お陰さまで、アクセス数もダダ下がり…。
PCは冷え冷えで放置していた為か、なんだか動きが悪うゴザイマス…。
まり子もすっかり冬眠のクマ状態でございましたが、
な、な、なんと!
「満次郎の会」第一回京都公演の前売りが今日から開始なのでありまする!
今回の四文字熟語は「藝迎時来」
ふ~ん、ゲーゲー地雷かぁ…、ではゴザイマセン…

ちょっとホラーチックな今回のチラシ…。
この、一種異様とも思える扮装は、今回の「望月」という演目の、
クライマックスの時の装束なのであります。
(だからスプラッタと言えるかもしれませんけど~

この「望月」ですが、実はカタキ討ちされるワルモノの苗字でありまして、
それはワキ方が務めるのでありまする。
そう…、「望月」は仇討モノなんでゴザイマス。
まあ、カタキ討ちされるようなワルモノは常に用心してるもんですが、
ついに時が来て、藝尽くしでお迎えされて、イイ気分になり、
つい油断したトコロをやられちゃうというストーリー…

オモシロイんですよ~

書きだしたら長ぁくなっちゃうんですよ~。
辰巳満次郎様

GWの最後の土曜日、ぜひぜひ京都の金剛能楽堂に寄るスケジュールを
立ててくださいね~。
どうぞヨロシク~


どっちのボタンもポチっと押して、辰巳満次郎様


