台風いや~ん(>_<) 16日&17日は大阪能楽会館にて、七宝会八十周年記念のお祭りざんす! | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

まり子です。
いよいよ、9月16日&17日、
七宝会八十周年記念の特別公演&乱能
の開催ですっ!クラッカー

し、しかし…、台風18号直撃ドクロの気配濃厚なんですっ叫び

$能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ-台風18号

あ゙~、何というコトでしょう…ガーン

ところで、特別公演の方は、満つぁま(辰巳満次郎様)ドキドキのご自身の
HPでご紹介がありますので、
http://manjiro-nohgaku.com/news/2013/09/post-127.html
http://manjiro-nohgaku.com/blog/2013/09/post-205.html

まり子は乱能のご紹介をいたしましょう!
(詳しい番組が入手できたんで~べーっだ!

$能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ-2103乱能

このチラシに書いてある番組の詳細は以下のようでございます。

 能 「高砂」 (たかさご)    守屋 由訓  茂山 七五三

  ツレ    森山 泰幸
  ワキ    中田 弘美  善竹 忠亮  善竹 隆司
  アイ    斉藤 敦

  笛     善竹 隆平
  小鼓    辰巳 和磨
  大鼓    澤田 宏司
  太鼓    石黒 実都

  後見    赤井 啓三  高橋 奈王子   

  地謡    久田 舜一郎  大村 滋二  上野 義雄  清水 皓祐
        上田 慎也  江崎 敬三  辻 雅之  久田 陽春子 



 舞囃子 「安宅」 (あたか)    帆足 正規

  笛     江渕 陽三
  小鼓    石黒 孝
  大鼓    佐藤 耕司

  地謡    辻 芳昭  赤井 敬三  江崎 敬三  荒木 建作



 狂言 「仁王(におう)」       倉本 雅

  跛     広島 克栄  
  参詣人   竹内 澄子  玉井 博祜  石黒 実都  
        久田 陽春子  広島 栄里子  高橋 奈王子
  


 能 「井筒」 (いづつ)    成田 達志  清水 皓祐

  ワキ    河村 総一郎

  笛     山内 崇生
  小鼓    辰巳 満次郎ドキドキ
  大鼓    辰巳 大二郎

  後見    上田 悟  上田 敦史   

  地謡    帆足 正規  辻 芳昭  久田 舜一郎  大村 滋二
        守屋 由訓  荒木 建作  辻 雅之  斉藤 敦 



 舞囃子 「西王母」 (せいおうぼ)    上田 敦史

  笛     佐野 登
  小鼓    玉井 愽祜
  大鼓    江崎 敬三
  太鼓    竹内 澄子

  地謡    上田 悟  成田 達志  斉藤 敦  森山 泰幸



 舞囃子 「善知鳥」 (うとう)    茂山 千五郎

  笛     広島 栄里子
  小鼓    辰巳 和磨
  大鼓    江崎 敬三

  地謡    茂山 七五三  茂山 正邦  茂山 茂



 仕 舞

  橋弁慶      荒木 建作  辻 雅之
  羽 衣      上野 義雄      

  地謡    守家 由訓  清水 皓祐  上田 敦史  斉藤 敦



 一 調

  松 虫   赤井 啓三

  小鼓    辰巳 満次郎ドキドキ



 狂言 「雁礫(がんつぶて)」       辻 芳昭

  仲裁人   久田 舜一郎    
  道通者   大村 滋二  



 半能 「石橋 連獅子(しゃっきょう)    上田 慎也  上田 悟

  ワキ    貞光 義明

  笛     善竹 隆平
  小鼓    辰巳 大二郎
  大鼓    辰巳 満次郎
  太鼓    善竹 忠亮

  後見    守家 由訓  中田 弘美

  地謡    茂山 千五郎  上野 義雄  成田 達志  荒木 建作
        茂山 正邦  辻 雅之  善竹 隆司  茂山 茂 



おおお~、皆様、八面六臂(に近い)ご活躍ぶりですね~音譜
楽しみでゴザイマス。
乱能開演までには、台風台風もナントカ通り過ぎているでしょうが…。

はてさて、まり子は(実はまる子も)無事に明日の開演に間に合うのでしょうか?

能楽師 辰巳満次郎様ファンブログ-girls

 どっちのボタンもポチっと押して、辰巳満次郎様を応援しましょう~!

    読者登録してね