第四回「満次郎の会」まで、あと26日!  シンクロニシティ? 機関紙「宝生」の最新号で発見! | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

まり子です。
申し訳ございません。
これは月曜日にアップしたかった記事でございます。
カウントダウンのコダワッテルので、日付が5日になっております…

ところでっ!
5日は、朝帰り(大阪から夜行バスで帰宅~)したまり子でありましたが、
夜はお稽古に参りました。
サボリっぱ…なので、謡もヨレヨレ、仕舞もヨレヨレ…。
寛大なお師匠サマに感謝する、まり子なのでございます。

そしてお稽古場には、隔月刊の機関誌「宝生」が置いてありまする。
お稽古の合間にパラパラめくっていると…、

な、な、なんとっ!

ついこのあいだプレイバックしたばかりの、
辰巳満次郎様の「小督」の写真が載っているではアリマセンかっ!



仲国が局と対面のシーン。写っているのは侍女。


いや~ん、コレって、シンクロニシティってやつ?
思わず、ニヤつくまり子であります。

この隔月刊「宝生」って、なかなか丁寧な編集で、特集もオモシロイんです。
大勢の皆さまに、ぜひぜひ読んでいただきたいナ~。


能楽師 辰巳満次郎様ファンブログ-mariko


 どっちのボタンもポチっと押して、辰巳満次郎様を応援しましょう~!
    読者登録してね