今週末は見事な秋晴れの予報!だったら、かんら薪能に足を運んでみようではありませんか! | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

まり子です。
辰巳満次郎様HPが、お知らせ&ブログ共に更新されておりますけれどっ!


覚悟はしておりましたが…
今月10月は、経験したことのない能週間、
例年にない催しが重なり、能繁期どころではない、
暴れん坊的な舞台続きでございます。

少し前なら「けしからん!舞い過ぎだ!」と、
いや、今でも叱られるかも知れません。
しかし、江戸時代などは1日に何番も能を舞い、
数日以上続けるスタイルも頻繁にあった訳ですので、
弱音は吐けません。
(昔の役者に追いつこうなどと大逸れた考えはありませんが…)



お~っとっと!
なんとおっしゃるウサギさん、じゃあなくて、辰巳満次郎様

弱音は吐けません、とな

チャンチャラ笑わせて下さいますなぁ~、ぐわぁ~はっはっは
我らが辰巳満次郎様が、ヨ・ワ・ネ、を吐く! 
世間様の目は誤魔化せても、
このまり子の目ェは誤魔化せませんぜ、ダンナ!
むしろ、闘志メラメラやったるぜ~、の心境でございましょう!
逆境(自ら飛び込んだ?)になればなるほど燃えるオトコ、
マンジロウ!
きゃ~、カッコいい~!
ひゅ~ひゅ~


しかし、そのどれもを追っかけられない、哀れな?まり子なのですが…。

どうやら今週末は、高気圧が西からゆっくり移動し、
秋晴れの行楽日和になるようです。

かんら薪能にお出かけする、絶好のチャ~ンスっ!

かんら薪能が開催されるのは、群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡にある、名勝「楽山園」!

$能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ-楽山園
甘楽町さま、お写真お借りしております!

まり子にとっては、いわむら城址薪能があった岩村と同じぐらいに、秘境です。
いや、関東地方にあるので、秘境度はもう少し低いですが…。
一度は行きたい、薪能なのであります。
それも天気は確実に、晴れ!
う~ん、行けないのが残念です。
行ける方はぜひ、どうぞっ

能楽師 辰巳満次郎様ファンブログ-mariko


 どっちのボタンもポチっと押して、辰巳満次郎様を応援しましょう~!
    読者登録してね