10月14日(日) 月並能  正午開演  於:宝生能楽堂 | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

まり子です。

明治神宮薪能にてひと暴れした、知盛@辰巳満次郎様は、
すでに京都に向けて、新幹線の人…、となったらしゅうございます。
あまりのタフさに、めまいがしそう、ってかオドロキを禁じえません…

しかし…、いよいよ! いよいよですっ!

年一回の、辰巳満次郎様の、
宝生会月並能(←あてつけ)での、おシテが回ってまいりましたっ!
10月の宝生会、月並能の予定番組をお知らせいたします。

 能 「七騎落」(しちきおち)      辰巳 満次郎

  子方  高橋 希
  頼朝  武田 孝史    
  立衆  水上 優  渡邊 茂人  和久 荘太郎  亀井 雄二    
  岡崎  東川 光夫        
  ワキ  高井 松男
  アイ  野村 太一郎

  笛   一噌 幸弘
  小鼓  住駒 充彦
  大鼓  國川 純

  後見  本間 英孝  登坂 武雄  高橋 亘   

  地謡  中村 孝太郎  小倉 敏克  水上 輝和  佐野 由於      
      金井 雄資  佐野 登  小倉 健太郎  澤田 宏司  



 狂言 「仏師」(ぶっし)       野村 万蔵

  アド  野村 太一郎  



 休憩 15分 

 能 「野宮」(ののみや)       朝倉 俊樹

  ワキ  工藤 和哉
  アイ  山下 浩一郎

  笛   藤田 次郎
  小鼓  曽和 正博
  大鼓  柿原 弘和

  後見  三川 泉  亀井 保雄  山内 崇生       

  地謡  近藤 乾之助  三川 淳雄  前田 晴啓  田崎 隆三  
      今井 泰行  藤井 雅之  大友 順  東川 尚史  



 休憩 15分 

 能 「鉄輪」(かなわ)      當山 孝道

  ワキ  殿田 謙吉
  アイ  炭  光太郎

  笛   槻宅 聡
  小鼓  幸  信吾
  大鼓  柿原 光博
  太鼓  小寺 佐七

  後見  高橋 章  渡邊 荀之助  小林 晋也     

  地謡  今井 泰男  宝生 和英  小林 与志郎  大坪 喜美雄    
      金森 秀祥  野月 聡  小倉 伸二郎  高橋 憲正    




料金は、A席:8,000円、B席:6,000円、C席:5,000円、学生:3,000円
最後の演目(今回は「鉄輪」)のみご覧になれるイブニング・チケット:3,000円


なのに、なのに…。その日まり子は大阪に行かなくてはならず…


うらめしや~。ハロウィーンオバケになってやるぅ。


能楽師 辰巳満次郎様ファンブログ-girls


 どっちのボタンもポチっと押して、辰巳満次郎様を応援しましょう~!
    読者登録してね