9月22(土) 企画公演 「時の花 秋」  午後四時開演  於:宝生能楽堂 | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

まり子です。
企画公演「時の花 秋」の予定演目をお知らせいたします。

$能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ-時の花_秋


 狂言 「伯母ヶ酒 (おばがさけ)」           野村 萬斎

  アド   石田 幸雄
  後見   岡  聡史 



 休憩 15分? 

 能 「紅葉狩 (もみじがり)」  宝生 和英

  ツレ   高橋 憲正  辰巳 大二郎  金森 良充 
  ワキ   野口 能弘 
  アイ   野村 萬斎  高野 和憲 

  笛    杉  信太朗
  小鼓   森澤 勇司
  大鼓   亀井 広忠
  太鼓   観世 元伯

  後見   金森 秀祥  小倉 健太郎  亀井 雄二  佐野 玄宜

  地謡   前田 晴啓  武田 孝史  東川 光夫  野月 聡  
       小倉 伸二郎  東川 尚史  川瀬 隆士  辰巳 和磨  



料金は、A席6,000円、B席5,000円、C席4,000円

ちなみにこのメニュー(能「紅葉狩」+狂言「伯母ヶ酒」)は、
第3回「満次郎の会」の、昼の部のお能と夜の部の狂言と同じでする~。
(狂言は出演者も同じ~
鬼つながりで、カップリングが似るんですかねぇ…。

「時の花」の公演はこれでちょうど4回、季節が巡ったことになります。
今回は辰巳満次郎様のお名前はこちらにはございませんねぇ。
「ボヘミアン・ラプソディ」と重なっているけれど、さて、いずくでお仕事でありましょう。

それよりまり子は、せっかく集めた、春と夏のトレカが行方知れずに…
4枚集めたんで、プレゼントのお能チケットと交換できるのにぃ~。
でも、これが回収されちゃうんじゃあ、意味ないんだけどさ。


能楽師 辰巳満次郎様ファンブログ-girls