帰宅難民まり子…やけくそで上野動物園を再見せばやと存じ候 | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

まり子です。

地震から一夜明けました。
東北地方の太平洋沿岸の津波跡は凄まじく、被災した方々の痛手はいかほどか、
計り知れません。

しかし、あの規模の地震がこの東京都直下で起きたならば…叫び

昨晩は帰宅を諦めて、知り合いのいる渋谷まで、九段下から歩きました。
外は徒歩帰宅の人々でごった返してます。
ちょっとしたお祭り騒ぎです。
地震は大きかったけれど、大きな被害が自分や知り合いに居なかった所以か、
みんなハイになって楽しそうす。

いいのか、ハイで…。

しかし都内は大渋滞!
(写真は赤坂見附の交差点)

能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-110311_2117291.jpg


→教訓:車に頼るのはやめよう

また、携帯の電池切れが困るのでコンビニに単3の電池を買いに寄ったところ、
殆どの食料の棚がカラになっており、さらに単3電池も売り切れ…。
道すがらコンビニを見かけるたびに寄ってみましたが、入手出来たのが奇跡的、な感じ。

しかし、繋がらなかったのが携帯電話です。
皆、家族や友人の無事を一斉に確認するし、会社も外に出ている社員の無事を
確認するし、ネットで地震情報や帰宅の交通手段を確認するし、回線は大混雑!

不謹慎なようですが、都会にはちょうど良い?地震対策予行実地演習に
なったのかもしれません。

さて、今朝は電車も100%ではなくても動き出したので、何とか上野まで出たものの、
メチャクチャな混雑!
能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-110312_0921011.jpg


危険だし、満員電車に乗るのはイヤだし…。

そうだ、上野動物園に行こう…。

晴れてる晴れし…、空いてるかも。

案の定ガラガラです。
売店のカワイイ♀の店員さんも、昨晩帰れなくて動物園に?泊まったそうです。
しかし、まり子と同じ発想の輩はいるものです。
イイ年のオジサン何人かと並んで、朝から猛禽類など眺めました。

しかし地震の影響で、モノレールは運転停止…(:_;)
あ~ん、楽しみにしてたのにぃ。

しょうがなく西園まで徒歩で移動、お天気に恵まれたので、マッタリと不忍池のほとりで
ひなたぼっこしたまり子。
この写メの鳥のように…。

能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-110312_1100171.jpg


危うく昼寝もしそうでしたが…。

あ、そういえば堂々たる王者の風格が辰巳満次郎様似ドキドキのアノ動物も間近で眺めてきました。

おシリがセクシードキドキ

あ~、でも、早く帰って寝たい…。


能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-通常まり子.gif