今年、2011年は卯の年、ウサギ年です。
ウサギは跳ねる、の言葉どおりの飛躍の気運イッパイの年なのか、
続々?宝生流の若手もブログ開設です。
まず、和久荘太郎師♪
熱血火の玉ボーイ?と密かにまり子が呼んでいる期待の若手能楽師、
であります。
和久師はご自身のウェブサイト(www.hosho-waku.net/)はお持ちでしたが、
ブログは未開設…。
この卯年から、いよいよ情報発信です。
和久師HPより引用させていただきますと、
****************************
新年より、当ホームページにてブログを開設することとなりました。
あまりまめな方ではありませんので、どの程度更新できるか
あまり自信はありませんが、温かく見守って頂けたらと思います。
1月中旬以降の予定です。どうぞ宜しくお願い致します。
****************************
だ、そうです。
楽しみですね~。これから毎日、辰巳満次郎様ブログをチェックしたあとには必ず、
和久師HPをチェックしなくちゃ!
続いては、宝生和英師の主催する「和の会」の公式ブログです。
「和の会」HP(www.hosho-wanokai.com/)はなかなかオシャレで
良かったんですが、昨年の「KOKAJI」公演が終わってからは全く更新がなく、
ナンダカナ~、と思っていたところ、今年に入ってリニューアルオープンしました!
そこに新たに公式ブログがオープン! なんと、アメブロ!
「和の会」トップページからジャンプできます。
1月末ぐらいから本格始動らしいです。
どんなブログになるのか、楽しみですね~♪
これから毎日、辰巳満次郎様ブログをチェックしたあとに、和久師HPをチェックして、
和の会ブログもチェックしなくちゃ!
他にも、関西で大活躍の石黒実都師の公式サイト(www.geocities.jp/shojitsukai/mito.html)や、
山内崇生師の公式サイト(www.suhoukai.com/top.html)にも、ブログがございます。
いや~ん、どれも楽しみ~♪
