ファンが語る”辰巳満次郎先生のコレが観たい!” | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

お能の魅力は、なんといっても観る側の「想像力」。

あの先生がアレを演ったらどうなるだろう・・・・??

あの先生がコレを演ったら・・・・・?

実はこれをお話するのが、舞台を見終わった後の
楽しみの一つではないでしょうか。

今週の「なるほどがってん」は、なんと!
「辰巳満次郎先生のおシテでこの演目が観たい!」
というテーマでのトークをアップ致しました!

業界関係者のみなさまびっくり!
通常ひっそりと行われているお話を表に出してしまいました!

あがった演目は、といいますと・・・・・
・大雪の中・・・レスキュー女神?「葛城 大和舞」が観たい。
・まる子は何より「望月」が観たい!
・フェロモンの香りが舞台に充満「東北」が観たい。
・「松虫」は”まる子特製スペシャル小書”
「イケメン揃い」「マッチョ揃い」「長身揃い」で観たい!?
・男の執心「船橋」”ザ・ストーカー”「通小町」が観たい。
・能舞台に群生?「杜若」が観たい。
・まり子はとにかく「松風」が観たい!
・母は言い訳?ダブルスタンダード?な「熊野」が観たい。

はい、いつもの調子でまり子さん・まる子さんにお話して
いただきました。

満次郎師ファン、宝生ファン、能楽ファンの放談を
ぜひお楽しみください。

ファンが語る”辰巳満次郎先生のコレが観たい!”

日本研究所
西 久美子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ローマが偉大になったのはローマ市民がローマを愛したからである。
 ローマ市民はローマが偉大だからローマを愛したのではない。
 ローマ市民が愛したから、ローマは偉大になったのだ。

             G.K.チェスタトン(イギリスの文豪)
 
 戦後の奇跡の復興は日本人が日本を愛したからです。

「歴史を知り、歴史を生き、歴史を創る」
なるほど がってん ポッドキャスティング
http://naruhodogatten.cocolog-nifty.com/blog/
(毎週木曜日 8時 配信中 )

<日本研究所メルマガ>
http://www.mag2.com/m/0000289071.html
毎週金曜日 宝生流能楽師 辰巳満次郎先生の「能にみる日本人の文化」連載中
毎週水曜日「熱血!久美子塾」連載中