西 久美子でございます。
ただ今、11月のワークショップの企画に追われております。
ことの発端は4月上旬にいつもの如く閃いてしまったことから
始まりました。
「Kさんの団体だったらお能のワークショップやってくれるかも!」
と突如思ってしまったのでございます。
「やってくれるでしょう!」
(わたくしの頭の中では、ほぼ決まったも同然

閃いちゃったら、これはやるしかございません。
となると、どなたに講師の依頼をもっていくか。
なんていっても、Kさん自体がお能を知らない方。
そして年齢層が高め。うまくいくと何度もやってもらえる確率高し。
しかも全国展開できる可能性もある!
絶対に失敗できない!そう考えると・・・・・
満次郎先生しかいないでしょう!
ということで、すぐに満次郎先生にお電話。
(なぜか不思議なことに、こういう電話の時は直ぐに繋がるのですよね~。)
「いいですよ。」と即OKを頂きました。ありがたや~。
次に、Kさんを先生のお稽古場にお連れしてミニワークショップを
体験していただく機会をセッティング。
Kさんは先生のお人柄に惚れてしまわれたらしく
「やりましょう」とのこと!
おお!男も惚れるオトコ!
という具合でとんとん拍子で話が決まって、11月にワークショップを
開催することになってしまったのです!
なんといっても!
今回は!お能に全く無縁な団体の方たちに向けて行うワークショップ!
不休で普及に励んでおられる満次郎先生に代わって
わたくしがご案内を作成しております。
日本研究所が関わるわけですから、これまでにない
新しいタイプのワークショップ
「お能に全く興味がなくても、行きたくなるワークショップ」
を企画しております。
「普通のことはやらない男」辰巳満次郎師×日本研究所で
能楽界のニュースタンダードを創っていけたらと密かに思っております

西 久美子