6月24日の木曜日、なんと「葵上」のおシテをなさる満次郎様。
もう、素晴らし過ぎ



2010年上半期は結局13公演になるのね…。
あ~あ、5割に届かなくなっちゃった…

「寝屋川市国際文化交流会」の公演だそうで、まさにホームの
「香里能楽堂」での「葵上」ですね。
ん


ちょっと興味がわいたのて、ググってみました。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
特定非営利活動法人(NPO)
寝屋川市国際交流協会
NIEFA(ニーファ)
(http://niefa.or.jp/)
市民ひとり一人の手による、市民のための国際交流を進めています。
自分の国の文化や習慣を理解しながら、どの国とも仲良くしていくことを
目的に活動しています。NIEFAは国際交流への好奇心いっぱいの皆さんがつどい、
思いを形にしていく場所でもあり、姉妹市からの記念品の展示や資料などもご覧いただけます。
また、国際交流に関する催しのご案内、活動に関しての相談にも応じています。
■ 姉妹都市・友好都市
それぞれの姉妹都市・友好都市とは市民訪問団や学生訪問団などの受け入れや、
派遣などをとおして交流を深めています。
姉妹都市:
ニューポートニューズ市 (アメリカ)
オークビル市 (カナダ)
友好都市
上海市盧湾区 (中華人民共和国)
そして今回は、寝屋川市の姉妹都市、アメリカ・ニューポートニューズより
市民訪問団がやって来る、とのことで、寝屋川の日本伝統文化を楽しもう!
という企画のもと、この演能が実現したようですね。
なんと素晴らしい♪
*********************************************************************
能「葵上」公演
日時:平成22年6月24日(木)午後1時30分~3時30分
会場:香里能楽堂
対象:姉妹都市訪問団 及び 市民
入場料:1500円
初心者向けのワークショップと能公演、英語での解説があります。
****************************
「葵上」はなかなかドラマチックなお能なんで、初めてお能を観る日本人にも
アメリカ人にも、堪能していただけることでしょう♪
それにしても、こういう催しに参加できる満次郎様って、やっぱりお能の神様に
愛されてると思うな~


