40年程前に一緒にバイトをしていたT君(以下T)と楽天対ロッテの試合を見てきたよ。
歳下なのに「歳のせい」とか言ってる(`-´)
入場ゲート。
ディズニーを強く意識(||゚Д゚)
今日も外野に限りなく近い内野。
応援団が近いのでオランダ製のミュージシャン御用達イヤープラグ(耳栓)を装着し鼓膜を保護。
前回の反省を踏まえ、オーバーグラスを着用し視界は快適☆
Tが来るまで座席で「放っておくと怖い目の症状25」(梶原一人)を読む。
知らない事が多くて勉強になるなぁ。
Tと会うのは7年振り。
7年の間、いろいろあったろうけど変わらない感じで登場。
Tのカメラは
デッカ!(꒪0꒪ノ)ノ彡
右の僕のカメラと比べ重さも倍以上あった。
歳のせいとか関係ないね!
って重さ。
何かに負けたような気がする(゜Д゜;)))≡)
これは炭酸用ボトルで
中身はビールなんだって( ゚∀゚)・:∵
試合は攻守のリズムが悪く、7回の途中で抜け出して観覧車に乗ってきたんだ。
Tは観覧車に初めて乗るらしい。
風が心地好い…(。-_-。)(現実逃避)。
右下が赤っぽいのは金網ね。
子供のようにはしゃぐT ヽ(。ゝω・。)ノ
試合は1-4でロッテの勝ち。
帰り道に耳鳴りのするTに「耳鳴り&難聴リセット法」を伝授したよ(7人目)。
「楽天の今年のスローガン『いただき!』って『頂き女子りこちゃん』みたいでイメージ悪いよね。去年の秋にさ、知り合いから(以下略)」なんて話もしたよ。
Tは今年、楽天の試合を50試合見に行くらしい。
楽しいのでまた一緒に見に行こうぜ。
※当初は「岸の脚も長かった」というタイトルでブログを書く予定で、一眼レフで撮った岸のフォームを載せようと思っていましたが
負けたのでタイトルを変更しお送りしました。
5位に転落じゃー!
気分を変えて友達へのメールのような文にしてみました|ू•ω•)







