大分、Jの追加融資厳しく倒産に現実味
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20091222-578358.html
Jが大分へ年内2・5億円の追加融資せず
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20091222-578556.html
大分、このままいくとマジでつぶれそうですな・・・。
年間運営費の9億円への削減を通達されていたのにも関わらず、
複数年契約選手の年俸を下げられないことだけを理由にして、
どうみても削れそうな人件費すら無理だと諦める始末。
選手人件費もそうだけど、スタッフ人件費1.7億もどう考えても
削れるでしょ。
そこらへん整理していくだけでもだいぶ違うのに・・・。
自分達の保身、チームが残るからには戦力を少しでも残したい。
このような部分をまだまだ考えの上位に置いているのは明白。
全てはチームがなくなってしまっては水泡に帰すことだというのに・・・。
大分側は、未だにJなり県の政財界が、ギリギリで救ってくれると
思い込んでいるのではないかというふうに見えてしまう。
端から見ていて、そういう風に見えるということが今最もダメなの
ではないかなぁ・・・。
大分があまりに酷いから、たまたま同時期に似たような境遇に
あるヴェルディがよく引き合いに出されてイメージがよくなって
いるというのは、喜んでいいことなのかどうなのか・・・。
ただ、ヴェルディがやろうとしているのは今を生き残ることに
必死になっているだけで、云わば普通なことのはずだ。
大分がおかしいだけなのだ。
本当にこのままの態度を崩さないのなら、
大分は本当に潰れてしまうだろう。