J1第26節
前節不甲斐ない負け方をしてこの間にまさかのネタが移籍するというメンタルやられる期間からのどう戦うかという試合
広島遠征するためにホテル予約するもチケット取れ無かったので広島観光してスポーツバーでの観戦
広島と言えばマコがしっかりお礼参りすることが出来るかでこの試合また今後勢いを取り戻せるのではないかと思っていた
そのマコはスタメン。柊斗も戻ってきた。サイドはウェルトンと諒也。トップにジェバリ
相手のサンフレッチェ広島は前から人に対してしっかりプレスしてくるのが分かっているので交わせるかどうかで変わってくる
試合開始から予想通りドンドン来てたそして残念ながらはまっていった感じ。それに対して純を入れながらビルドアップしようとするも上手くいかない。長いボールを入れながらするもいつもながら相手のスリーセンターバックは空中戦強いしボランチも良い
そしてそのセンターバックのひとり塩谷からガンバのDFのギャップを突かれ最高のトラップをした中村に決められ先制を許すまたまた苦しい展開に
その後も前半は上手いことやられるも追加点は奪われなかった
そして後半アラーノを入れ打開を図る
アラーノが入ることでとても良くなった。ボールも回せるようになりガンバのペースで行けていたと思う。最後のところまでは行かなかったがチャンスは増える感じにはなっていた
そしてそのチャンスが来たと思ったら柊斗がキーパー大迫に対してハイキック。で、また一発レッドカードで退場
わざとでないのは分かるが学習しようよ
その後ガンバは将太を入れスリーバックで対応
それが良かった。余り数的不利を感じさシーンも作れていたので今後スリーバックも悪くないなと思わせた
試合はそのままで終了
厳しい結果となった
不安がいっぱいではある。次節ジェバリ、諒也、柊斗は休み確定
出れてない選手の奮起に期待です
サンフレッチェ広島 1 - 0 ガンバ大阪 (EDIONピースウイング広島)