J1第16節
3連勝達成でホームに戻って来たガンバ
広島も連勝で良くなってきている模様
勢いそのまま連勝伸ばしたいし広島からのレンタル中マコの為にも負けられない
スタメン右アラーノ、左諒也でトップ下貴史でワントップはデニス
広島は確かクロス本数リーグ1位だったはず。その割に得点少ないようでそこを如何に抑えるか。そして前からのプレスを回避し空いたスペースを支配するかというのが鍵かと
前半開始からお互い狙い合いとても良い試合になりそうな雰囲気でしたが前半25分に純のパスミスのボールをジャーメインに取られ後ろから徳真がプレスに行き倒してしまう。試合はそのまま続いたがVARが入りDOGSOにより一発退場
そこから広島が勢い持って攻めてくる。ガンバは秋を入れデニスをやむなく交代させ守りに入るが勢いある広島に先制される。得点者が塩谷だった事を考えるとやはり数的優位を使い攻めてきた事がよく分かる
その後も何とか耐えて前半終了
後半に入ると貴史を下げ武流を入れ、諒也をトップにし後ろも3枚で守って攻めに舵を取った事が良かった。
陸、進ノ介、将太がそれぞれ攻撃に入りカバーしたりでとても頑張っていた
トップの諒也もスピードを活かしボールを奪いに行く、武流も体を張り、マコもどんどん球際行っていた
チャンスを作り惜しいシーンもあったがあと一歩足りなかった
そしてそのまま終了
負けはしたが選手の闘う姿にブーイングするサポーターはいなかった。皆拍手で選手を迎い入れ次節に向かって行けると確信した
次節アウェイ神戸戦楽しみです


