J1第7節
リーグ戦再開。上手くリスタート出来ればこれから連戦になるので勢いつけたいところ
相手の新潟は今のところリーグ勝ちなしの状況。相手のホームでこの状況は難しい試合になることが多いので引き締めたい
けがが心配された翔悟はスタメン。代表帰りのネタはベンチスタート。左WGが秋で右がアラーノ。トップ下はマコ
ボールを持つのが上手い新潟。でも正直それほど怖さもなかった印象。しかし徐々に引き込まれる感じになったかちょっと間伸びしたところを付かれ圭介の対応も甘くなったところ交わされきれいにピンポイントクロスを上げられ簡単に決められ先制を許す
ちょっと勿体ない感じ
上手く新潟ペースにされてはいたがチャンスはあったので前半のうちに追いつけたらと思っていたらやってくれました。アラーノのフリックしたポールが上手くジェバリのところに転がりそれをゴール右に流し込み同点に
ジェバリ頼りになります
そして後半 前半よりも上手く回せるようになってきたガンバ。相手の陣地でボールを奪いまたアラーノがクロスそしてジェバリで逆転。このふたりで完結出来たのは素晴らしいし頼もしい
このままガンバペースで行ければ勝てたがまだ勝ててない新潟も必死
ガンバの右サイドからアウトサイドキックでゴラッソ決められ同点に。この失点は仕方ないかなと
そして終盤に差し掛かったところでミスが出てしまう。ビルドアップで翔悟が圭介に付けるところでカットされ攻められペナ内で進ノ介が交わされ逆転を許す
ミスも痛かったが進ノ介の対応が気になった。昨年なら切り替えにも対応出来てたと思うが今年はまだまだ上がってないのか怪我の影響かこういう事が多いような気がする
このまま終了になりそうでしたがそこはまだ勝ててない新潟の勝ててない理由がある
最後の最後でバンド
PKを貴史が決め同点になりその後試合終了
負けなくて良かったし難しい試合でもあった
次節は中3日で町田戦。ホームだし負けられない。
アルビレックス新潟 3 - 3 ガンバ大阪(デンカビッグスワンスタジアム)