大分トリニータ vs ガンバ大阪 (NHK BS1観戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

天皇杯3回戦


ルヴァンカップでも対戦しているのでカテゴリーは違えど3度目の対戦


ガンバはメンバーを大幅に入れ替えて挑みました


試合序盤から大分の方がドンドン来てた印象。ガンバは先日のマリノス戦のように前からドンドン嵌める感じではなかった。どちらかというと大分がそれをしてきていた



そんな中 瑶大がやらかした。体を入れボールを外に出そうした時 当たられボールを奪われ追っかけて倒してしまいPK献上。それを呉屋に決められ先制を許しました。

ほんと勿体ない失点でした


その後 大分はしっかりブロックを組んでガンバの侵入を防いだ。結果ガンバは前半シュート0


後半からパトを入れターゲットを作り打開しようとした。これが良く前半とは違う展開になりした


こういう時のパトは良いね


そして試合は同点に


秋が浮き球を上手くコントロールして大登が抜け出しDFを交わしループでキーパーの頭を越しゴール


そして逆転はパト。いつも出れなく今日はアピールチャンスの将太のクロスをパトが頭で決め逆転


更にパトが自ら得たPKで追加点


結果前半は大分ペース。後半はガンバペースで後半に馬力を出したガンバの勝ち


4回戦に進出。4回戦はアントラーズ。もう負けられない相手。連戦の中での試合になるので厳しいでしょうが勝ってリベンジしたいです


大分トリニータ 1 - 3 ガンバ大阪 (昭和電工ドーム大分)