ガンバ大阪 vs 湘南ベルマーレ (現地参戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第9節


今節の相手は最下位の山口智が率いる湘南。最近最下位に弱いガンバ。未月が契約上使えない。湘南も晃生が使えない。


今節は遂に源、弦太(金髪にびっくり)、ディエゴの3人衆が揃っての出場。今後も含めて守りの安定度が高まること間違いないと信じてます。


そしてこの3人をどう使うかが試合前の楽しみでした。結果スリーバックでディエゴ、弦太、源の並びでした


前半からその後ろは安定していたと思う。そして前線もまあまあ得点機もあって悪くはなかったと思う。そのうち入るかなと期待の持てる前半でした。


後半に入ると湘南の方が前半よりチャンスを増やし心配するも後半にはよく得点してくれているのでチャンスあるかなと期待していましたがだんだん足も止まって来てしかも中盤含め前線がもうひとつ。


交代した選手もなかなか決定的なチャンスも作れず試合終了間際に気迫の頭で決められ試合終了。


結果前半の悪くなかった時に相手を崩せなかったのが響いたか。中盤含めアタッキングサードの工夫が欲しいし決めきれるFWが欲しい


来週はルヴァンカップのアウェイダービーです。負けたら終わり。まだまだ終わらせてはいけない。勝つしかないです。







ガンバ大阪 0 - 1 湘南ベルマーレ (パナスタ)