ガンバ大阪 vs 鹿島アントラーズ (現地参戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第2節


ホーム3連戦の2戦目。相手はパナスタを第2のホームやと思っていそうな確かパナスタ負けなし鹿島。


過密でメンバー構成も難しいガンバ。耕平をWBで使わないといけないのはしんどい。


試合はもっとしんどかった。


ほぼ防戦一方ってやつ


あれだけ守りのシーンばかりでは後ろが重くなるし いざカウンターとなってもスピードもないし後ろも付いてこれない


前からのプレス全くかかってないし中盤の守備も軽い 後ろは耐えるしかない


失点シーンも中盤の守備がなかったから源が行き取れきれずそして途中出場の荒木にスルーパスを出され抜けられ1対1を決められるという感じ


今はほんと耐えるしかない。チーム事態しんどいのがよくわかるだけに批判ばかりでなく 応援も足りないと思う。


次節も中2日。相手は同じ降格圏内大分トリニータ。絶対負けてはいけない相手。今節以上に手拍子、拍手で後押ししたいと思います







ガンバ大阪 0 - 1 鹿島アントラーズ (パナスタ)