名古屋グランパス vs ガンバ大阪 (DAZN生観戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第11節


コロナで延期分の試合。この名古屋戦直前試合が出来なくなりここまで上手く行かなくなったように思える。だからこそここを勝って勢いをつけたいところ。


スタメンツートップはパトとレアンドロペレイラ。柏戦この二人で上手くいかなかったのでちょっと心配でした


序盤はボールも前にパスもいつもより前に推進力あるパスも出てたし良い感じと見ていましたがガンバ以上に守りがしっかりしている名古屋。


お互いボールを入れても弾き返す。五分五分な感じでしたが正直ガンバになく名古屋にあるもの。それはスピードだと


マテウス、相馬のようなスピード推進力は今のガンバにはないかと


そのスピードに弦太が付いていけずクロスをあげられ山崎に決められ先制される


そこからは名古屋ペース。ボールはガンバが持つというより持たされ。しっかり守られ。どうにもいかない。


後半陽介からセジョンに入れ替え打開しようとするも そこまでだった。


どうしても点を取りに行くのでDFの裏にはスペースがありそこを狙われ相馬ひとりに決められ追加点を許す


益々しんどくなり お久しぶりの矢島を入れたりしましたがチャンスもあるようでなかった。シュート打っても打たされてる感じ。枠にいかへんし…


レアンドロペレイラのシュートはこれから良くなると信じてます。90分出たのでこれからでしょう。


名古屋に完敗。差を感じた試合でした。次節はダービーです。少し期間も開くので点が取れるように練習して欲しいと思います。


ダービーに勝って勢いつけて昇ってもらいましょう


名古屋グランパス 2 - 0 ガンバ大阪 (豊田スタジアム)