サンフレッチェ広島 vs ガンバ大阪 (現地参戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第7節


コロナの影響で活動停止明け35日ぶりの試合。迷いましたがどうしてもこの試合だけは観ないと後悔しそうだったので前日にチケット購入し車でひとり広島へ


考えることは皆同じガンバサポーターたくさん来てました。


陸スタであってもやっぱりスタジアムは良かったし ヒガシと石川の二人が出てきた時は何時もと違う気持ちになりました。その後 他のメンバーが入ってきた時も同様に。


選手入場の時も何時もとは違う感情がこみ上げて来ました。


そういう感情だっただけに試合開始序盤の入りがほんと心配でしたが選手たちは私の心配とは違ったのか普通に出来ていた(笑)


コンディション的にまだまだそうかなという選手もいましたが風もあり難しいところはあったが無敗の広島相手に互角の戦いが出来ていた。


びっくりするようなミスもあったりしたが コンディションも含めこれからドンドン良くなっていくでしょう。


前半 チアゴが良く見えた。強烈な左はまだまだですが守備もするし運べるのが良かった。


後半は広島の時間が増え危ないシーンがあったが そこは体を張った守備は今年も健在でSBのハルや瑠 そして弦太と源は安定してたと思う。あとは前線からの守備、そしてそこからの攻撃が連動出来れば得点も増えるはず


押し込まれた時間帯多かったが終盤 途中出場のセジョンが可能性を感じさせるパスを出す等 今後は色んな選手を上手く使いながらになりそう


結果はスコアレスドローでした。どんな時も勝ち点3に拘ってもらいたいが今節だけは甘めで良いのはないでしょうか。勝ち点1が嬉しかった。


この状況のなか期待できたし試合出来て観れて幸せを感じれた。選手が挨拶にきたときはほんと感動した。


次は今季初ホーム。勝利して皆と一緒に喜びたいですね。









サンフレッチェ広島 0 - 0 ガンバ大阪 (エディオンスタジアム広島)