ガンバ大阪 vs サンフレッチェ広島 (現地参戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第6節

 

前節大分戦とても良かっただけに今節も期待。

 

アデと小野瀬がベンチ外。単なる休養ならいいんですが… 代わりに涌矢がWBで千真がツートップの一角で出場。そしてヤットがスタメンで出場。

 

過密スケジュールの中選手を入れ替えながら勝ち点を積めれば最高。

 

前半は選手の入れ替えがあっても前節同様にいい入りでしたが広島の方が大分よりも上手く守られてた印象。

 

ヤットのとんでもないミスもありピンチの場面もありながらそこはヒガシを中心にピンチをしのげた。

 

攻撃も決定的なチャンスもあったが得点にわならなかったがコーナーキックから弦太がドンピシャの頭で先制点。堅守広島相手には先制点が絶対だと思っていたのでとても良い前半でした。

 

しかし後半は本当にしんどかった。前半の良かった展開もわすれてしまうくらいのしんどさ

防戦一方でした。やっぱり青山かな。安定してた。

 

でも体を張るところでは一生懸命な選手の姿が見れました。そしてタイムアップ。

 

この勝ち点3は大きい。昨年のホーム広島戦は勝ち直前に追いつかれたのでその借りも返せたかな。成長してますね。

 

次節はアウェイ神戸戦。今節しんどい試合を制したガンバであれば自信を持って望めると思います。期待しましょう。

 




出場はなかったけど翔自がベンチ入り


ガンバ大阪 1- 0 サンフレッチェ広島 (パナスタ)