名古屋グランパス VS ガンバ大阪 (DAZN生観戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第3節

 

ダービーの敗戦からまだ気持ちが戻ってないが次の試合が来てくれるのは連戦の良いところでしょうか

前節からメンバーも少し変化。眼底骨折のリリースがあった小野裕二がまさかのスタメン。気合の入っている裕二に期待しかなかった。

 

ダービーの時は何も出来なかったが試合開始からとても良く見えた。前からしっかりプレス出来てた攻守の切り返しも良かった。

だからセットプレーも取れそこからの弦太の先制点が生まれた。

 

しかしその後が良くなかった。パスミス多かったし相手陣内深く攻めることが少なかった。失点シーンもはっきりクリア出来ていればと思うし逆転された所はヒガシのキックの精度の悪さからでした。序盤あれほど良かったのに何かイライラしてきたことを覚えました。

 

後半もなかなかうまく行かない時間帯が多く心配になってきたが千真とパトそしてヤットが入ってからシステムも4-4-2に変え相手陣内で進めることができるようになってから良くなった。

 

そしてアディショナルタイムにアデの落としを千真が決めてくれ何とか引き分け。勝ち点1を拾ったかな。勝ち点を拾うことは大事ですがガンバが

やりたいサッカーではないことは明白。スタメンで試合を支配して優位進めて勝って欲しい。またすぐに試合が来るので修正も難しいとは思うが頑張って欲しい。次は勝ち点3でよろしく。

 

名古屋グランパス 2 - 2 ガンバ大阪 (豊田スタジアム)