またも引き分けでした。5戦連続引き分け。でも引き分けにも色々あると改めて教えられた。
5戦の中でも負けている状態で劇的に引き分けで勝ち点1を取った試合や逆に勝ってるのに最後にやられ勝ち点2を失った試合。
今節は死力を尽くし勝ち点1を分けあったということにしておこう。
ポジティブに考えて良い結果だったと思います。
内容的には先制してがミスからの失点で追いつかれ 次に相手のシュートがコースを切っていたのに他に行った為にワンタッチで決められるという少し不運もあった失点。
攻撃のクオリティーは間違いなくアントラーズの方が良かったと思うのでこのままズルズル失点を重ねてもおかしくなかったところをあまりなかった裏への抜け出しからPKを貰っての得点。
体にこたえる蒸し暑さの中 勝ち点1を取れたのはほんと良かったと。
井手口も後半は良くなったと思うし高木大輔が初出場で時間は短かったが可能性を感じさせるプレーは良かった。
次こそは勝ち点3を取れると信じてる。相手はF・マリノスとまた上位だがやれると思うし初めてニッパツに参戦するので勝って欲しいし確り後押ししたい。
鹿島アントラーズ 2 - 2 ガンバ大阪 (鹿島サッカースタジアム)