清水エスパルス vs ガンバ大阪 (DAZN見逃し配信) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第2節

前節 なかなかボコボコにされた感じがあっただけに心配でした。

序盤から前節よりもボールは持ててる感じ。持たされてるという方が正解かもしれませんが。カウンターからピンチを招く場面が何度かありヒヤヒヤ。

失点シーンもカウンター絡みからのクロスを決められた。クロスの対応はこれからの修正点かな。何度かクロスを弾けてなかった。

でも失点後は徐々に良くなって来た。特に左サイドからの攻撃は良かった。動きもあり躍動感もあった。そこから同点にも追い付いた。ハルが攻め込んでのマイナスを小野瀬が決めた。これからもっと増やして欲しいシーン。

同点に追い付いて前半を終えられたのは良かった。

後半は序盤こそ攻められたけど ほとんどガンバの攻めで良かった。ボールは回せるし相手のミスを逃さない。

得点シーンも良かった。ウィジョの頑張りからアデが決め逆転。

更にセットプレーから又してもアデが珍しく頭で決め追加点。

そしてここまで来たらウィジョのゴールが見たいと思っていたら素晴らしいシュートを決めてくれた。ニアを低い弾道でぶち抜いてのゴール。凄かった。

あともう少しのシーンもあり楽しめた。最後の最後にセットプレーから決められたのは残念でしたがそれは次節までの宿題として今季初勝利は素直に嬉しい。

次節は調子の良さそうな名古屋。勝って連勝したいですね。


清水エスパルス 2 - 4 ガンバ大阪 (アイスタ)