ガンバ大阪 vs 横浜F・マリノス (現地参戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第1節

2019年シーズンやっとの開幕戦!長い冬眠からの目覚めです。

宮本恒靖監督の下 初めての開幕。ガンバはここ7年開幕戦で勝ててない。こういう悪いデーターもツネ監督なら何とかしてくれるだろうとの思いで迎えました。

が… 結果は負け⤵️

開始1分いきなりの相手のミスを誘いしっかりはめ込み先制。これはやってくれると思ったのも束の間 あっという間に同点にされた。

その後も前半はさっぱりで中盤がすっかすかのの印象。3点取られた。

ヤンくんがどうも良くない。昨年の開幕戦で福田が先発してさっぱりだったのを思い出した。もちろんヤンくんだけの責任ではないと思う。ヤットも良くない感じだった。秋は消えてた。

後半 ツネ監督の修正能力に掛けたがそれほど変わりなかった。スイッチ入るのが遅い。相手の速さや守り方も良かったんだろう。

前半からあれだけ高い位置でオフサイド何回も取られると観てる方もしんどくなった。一発決まっていたら変わっていたのかもしれない。が、結果決まらなかった。

ヤンくんを下げ田中達也が入ってからリズムが出てきた。秋がボランチに下がったのかなボールによく触ることで全体的に良くなった。千真が入って前線に溜めが出来たのも良かった。でもなかなか得点にはならなかった。ここはやっぱり開幕したばかりだからか。

コーナーキックからの流れでハルが得点して1点差になり何とか同点にとの思いあったが試合終了。流れが来ていただけに残念だった。

まだ始まったばかりだけど やっぱり今ちゃんがいないのが効いてるのかな。矢島も悪くなかったけどな。

次節 清水アウェイ戦に勝って欲しい。清水も今年はバランス取れていて良さそうだけに難しいだろうがガンバならやれる。



やっぱりかっこええ

バス待ち 決起集会❗


ガンバ大阪 2 - 3 横浜F・マリノス (パナスタ)