清水エスパルス vs ガンバ大阪 (DAZN生観戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第27節

金Jです。前回の金Jはパナスタでハーゲンダッツ食べてUSA踊って気持ち良くF東に勝った良いイメージ。

前節の神戸戦後半が良かったのでシステムも勢いそのまま4-4-2。

試合開始1分経たないうちに千真が起点で小野瀬が抜けてクロスそれをウィジョが流し込んで最後は清水の選手が入れてオウンゴールで良いスタート。

その後も良い感じで進めていた。

観てて涼しくなったからか動けているしキレていた。

その中でも秋とハルは良い感じでそこから追加点が取れた。秋の頑張りからサイドサイドをえぐりウィジョが決めてくれた。

きっちり決めてくれるウィジョは最高。

前半は攻守に良かった。

しかし後半は清水にボールが持たれる展開になり危ないシーンが増えてきて受けてしまう。

何度となく攻められシュートも打たれる。そんな中 耐えきれず失点。

失点すると更に攻められる。ほんとしんどい展開。相手はイケイケ。システムも変えドンドン攻めてくる。前の選手はターゲットなる選手ばかり。

厳しいがガンバの選手も頑張るしポストも頑張る。ほんとしんどいかったが何とか耐えて試合終了。

3連勝です。後半の受けた部分は改善も必要でしょうが先制したところは良かったし体も張った守備も良かった。

良くないと3連勝は出来ない。暫定的ながら降格圏内は脱出。明日はゆっくり他の試合が楽しめる。

次節は首位広島ですが勝って更にダービーに繋げたい。

清水エスパルス 1 - 2  ガンバ大阪 (アイスタ)