神阪ダービー(笑) 世の中ではこう呼ぶこともあるようで。
イニエスタ効果もありチケット完売で良い雰囲気の中での試合でした。
神戸から千真が来てガンバから長沢が行った(レンタル)部分での戦いも注目でした。
残念ながら長沢はベンチスタートでした。
スタメン見たときガンバのフォーメーションはどないなるんかなとと思いました。DF登録はファビオ、弦太、ハルの三人。ハルはサイドバックなので ひょっとしたらツーバック⁉️ んな訳なくファビオ、弦太、今ちゃんのスリーバックでスタート。
前半 良い時間帯あったがどうも連係が上手く行ってなかったように思えた。アジア大会、代表から帰って来たウィジョは久々だったし千真ともそれほど合わせる時間も少なかったしその辺かな。全体的にミスも目立った。
で、ミスが目立つ時ほどやっぱり失点してしまう。イニエスタが起点だったと思うがそこから失点してしまいました。イニエスタはやっぱりしれっと上手すぎ。何気ないが素晴らしかった。
後半 ミスが目立ってたレオを下げジェソクが入り今ちゃんをボランチにして4バックに。これが良かった。ボールもよく回りセカンドも取れてた。そして何よりよく走れてたと思う。ハルあたりはほんと良かった。
良いところが目立つと得点が生まれる。秋がボレーで決めてくれ同点。この後 ゴール裏ではウィジョのチャント。あれっ秋やんなと思いながらも大騒ぎ(笑) ちゃんとその後秋のチャントも。
そしてこの良い流れを続け代表帰りのエース ウィジョが秋の折り返しを決め逆転。もう最高の盛上りでした。
その後守備も安定 途中出場の長沢にも何もさせませんでした。長沢はイライラしてたみたいでタッチラインを割ったボールを叩きつけイエローもらってました。
先日のルヴァンで大敗してたので気が付きませんでしたがリーグ戦は宮本体制で初の連勝。アウェイゲーム勝利も約1年ぶり。良い流れが来てるかもしれません。今節は下の方のチームが頑張ったので順位は変わりませんが上との勝ち点差が縮まったのでそれはそれでOKかな。
この勢いで勝ち点増やしたいですね。
ヴィッセル神戸 1 - 2 ガンバ大阪 (ノエスタ)